
皆さんはネット(網の方)使う派ですか 使わない派ですか?
自分は俄然使います
むしろ必需品です
ビックベイトや巻物をメインにしている自分にとっては かかせません
何らかの要因で活性が下がった魚に 何とかやっと口を使わせた時
大抵 唇皮1枚だったり…

それを確認した後のファイト中は無意識に呪文を繰り返してますよね
『あぁ~、バレルナ、バレルナ、バレルナ、バレルナ、ハレルヤ…』
逆に雨等で、活性が一時的に物凄く上がった時等
使っているクランクやシャッドのレンジがぴったり合っていると
体当たりバイトでの外掛かりが連発したりしますよね
もう絶対必要です(ソコマデ…)

このネットは凄く軽くて 口も縦長 網も深いので 気に入って随分長い事使ってます(メーカーは忘れました)
受け口を写真のように少し曲げてあります
これだけで救いやすさが格段にアップします
ボート際でのバラシ
悔やんでも悔やみきれません
まして それがゴーマルだったりしたら…
タブン社会復帰はもう難しいかと思います…(-_-#)モウダメダ
考えただけで涙が出てきます(T_T)
このネット、少し伸びて膨らんでます
数々のビックバスを取り込んで…と言いたい所ですが
そうではありません
かなり前 同行したI君が
虫パターンにて見事 ハチマル の鯉を掛けました(-_-#)オマエ…
スピニングの4ポンド…
『バレロ、バレロ、バレロ、バレロ、バレロ、ボレロ…』
という願いも虚しく じっくり時間をかけ 見事ボート際までヨセテクレマシタ…

鯉の口を見ると バックリ いってます(-"-;)ダメダコリャ
ネットインして外す以外にありませんでした…。
リリースした後のネットはひょうたんのように垂れ下がり…(ToT)
まぁこの出来事のお蔭で ネットの耐久性と
ハチマルは余裕で収まるというのは確認できましたんで
亀山ダムでいつ ハチマル がきてもOKです(-_-)ムナシイ…。
その為にも
日々修行を積んでマイリタイト…思います m(_ _)m