この時期の定番で鉄板系を1つリグってる方も多いかと思います
この釣り、オダや立木の根元等にバーチカルに落とし、大抵1投目か2投目で釣れる事が多く勝負が早いので自分も多様します(サイズは選べませんが)
しかしここ何年、1級ポイントでは釣れず あえて3級くらいの場所の方が釣れる気がします
それは1つに根掛かりのラインがあると思います
1級の見える立木等は始終誰かしらに攻められ、水中に残ったラインに更に根掛かり 更に又その根掛っているラインに引っかかり 更に…
そうして出来たラインボウルのある立木等はバスが避けているんじゃないでしょうか
そしてこの根掛かりライン
メタルをしゃくってるとただ重くなるだけの冬バスのバイトとヒジョーに似てるんですよねぇ
船団の中『ヨッシャアー
』
なんて張り切って伸びあがりながら結構な声と勢いで合わせてみたものの
『』
と気づき
『ファーぁ』とそのままアクビよろしく挙げた両手を高くかかげ
天を見上げる振りをしながら見られていない事を祈りつつ 周囲の視線を横目
で確認。
何事もなかったかの様にそそくさと退散(^。^;)
これも又修行なり。
この釣り、オダや立木の根元等にバーチカルに落とし、大抵1投目か2投目で釣れる事が多く勝負が早いので自分も多様します(サイズは選べませんが)
しかしここ何年、1級ポイントでは釣れず あえて3級くらいの場所の方が釣れる気がします
それは1つに根掛かりのラインがあると思います
1級の見える立木等は始終誰かしらに攻められ、水中に残ったラインに更に根掛かり 更に又その根掛っているラインに引っかかり 更に…
そうして出来たラインボウルのある立木等はバスが避けているんじゃないでしょうか
そしてこの根掛かりライン
メタルをしゃくってるとただ重くなるだけの冬バスのバイトとヒジョーに似てるんですよねぇ
船団の中『ヨッシャアー
』なんて張り切って伸びあがりながら結構な声と勢いで合わせてみたものの
『』
と気づき
『ファーぁ』とそのままアクビよろしく挙げた両手を高くかかげ
天を見上げる振りをしながら見られていない事を祈りつつ 周囲の視線を横目
で確認。何事もなかったかの様にそそくさと退散(^。^;)
これも又修行なり。