こんにちは!


自称HSP気質ののtomoyoです。



プロフィールはこちら↓↓↓

https://profile.ameba.jp/me?frm_id=v.jpameblo&device_id=2769026c5dfc4ba8a42e3185d120eca2




自分が繊細さんである

HSPだと気付いたのは

まだ2年前の話・・・




世の中、

なんだか理不尽なことが多いな・・・

と小さい頃から思ってはいたけど



私が変わっているのかな?



わがままなだけ?



我慢すればいいだけなのかな?

と過ごしてきた人生。




どうやらHSPさんは、


⚫︎他人の言動や周囲の環境から

微細な情報を察知し、

物事の本質を見抜く能力が長けている


⚫︎他人の顔色や表情の変化

声色までに異常に敏感


⚫︎悪い方向になることを恐れ、

そうなるだいぶ前に立ち回る


⚫︎怒られたり争ったりすることが大嫌い


といった特徴があるそう




そんな今日この頃、

具体的に私にどんな出来事があったか

また、日常にどんなにありふれているかを

みなさんと共有したい!

と強く思い、書いています。




HSPからみる世の中の理不尽な世界5


『勝手に進むプロジェクト』



HSPさんはひとり好き



チームで何かを目指すのは

合ってない



だけど、

生きていくには

いろんなコミュニティーに

どうしても属さなければならない





はぁ・・・気が乗らない。。。





でも家族のため、自分を奮い立たす



幸い、アイディアを出すのは得意



自分のなかで

最終到達点をイメージして

シナリオを書く



その場では

『おぉ〜!!!』

とどよめきが起こり


『そんなこと、思いもつかなかった!』

と感心される




ただ、ここからだ。。。


私が知らない間に

事が進み始め

自分のシナリオではない

おかしな内容で盛り上がっている


関わりたくないので、

始末はそちらでどうぞ!と

思っていたのだが



『この前のこの企画なんだけど、

こんな感じになったからプレゼンよろしく!!』



と企画書を投げられる・・・




はい?




『あの、私がプレゼンするって、

どうゆうことでしょうか?』



『あぁ、だってあなたがアイディア出してたでしょ。はじめからそのつもりよ。』





なぜ言わない




だったらなぜ途中経過を

勝手に進めといて教えてくれないの?



私は人付き合いが面倒臭すぎて

はじめだけ議題を投げて



そのあとは

なるべく関わらないようにしてる

となんとなく気付くのであるが




それでも

知らない内容を

あたかも自分がやったように

相手に伝えるなんて

無理に決まってるーーー!!!



結果、死んだ目で

当たり障りない

アナウンサーのような口調で

プレゼンするのである



いつも相手にバレないか

ヒヤヒヤする




ひとりで納得して

仕事したいよーー!!!



こうして今日も

理不尽な生活は続くのであります