将棋にハマってます | 心も呼吸も ゆったりいきましょう❤️

心も呼吸も ゆったりいきましょう❤️

のんびりマイペース、内向的な30代後半の女性です。
新米のパソコン要約筆記者です。
日々の気付きや感じたこと、要約筆記についてなどを書いています。



昨年の年明けからハマった「将棋」指差し



もうかれこれ、
1年以上経ちますが



将棋が、将棋が
めちゃめちゃ面白いです…!!



それまで、
「3月のライオン」は好きで読んでいたけれど
将棋自体はちんぷんかんぷんだった私。



それが、


昨年1月の、
藤井聡太王将(現・八冠)と羽生善治九段の
王将戦をきっかけに、どんどんハマるように。



なんといっても、羽生九段が格好いい。



ずいぶん前に、
羽生九段の「決断力」を買って読んだことがあって
元々好きな方だったのだけど。



王将戦の対局で
すごい!格好いい!と興奮ひらめきキラキラ



それからは、



NHK将棋トーナメント
順位戦
タイトル戦
その他棋戦
YouTubeで過去の対局動画
将棋関連の本


などチェックして



羽生九段だけじゃなく
いろいろな棋士の先生を覚えていって
他の棋士の先生の対局もチェックし始め



なんなら自分でも
スマホで将棋のアプリをダウンロードして
簡単な詰将棋から始めてみたりして



今や
将棋の対局を楽しみにしながら
毎週過ごしていますニコニコ飛び出すハート




将棋を見るようになって知ったのは

 

一手一手に理由があって
奥深いこと。



一歩・一手の違いが大きく影響するからこそ
棋士の先生方があれだけ長考して
(または、一手30秒とか限られる時間の中で)



自分の持ち駒をどう使うか
自玉を守りながら
相手の玉をどう攻めるかを考えている。



膨大な知識と経験と
その時の指運とか流れとか
いろんなものが混ざり合うなかで
1つの対局が進んでいく。



勝負がはっきりしてるからこそ
こちらから見ているだけでも、


棋士の先生方が
負けられたときの悔しさも
勝たれたときの喜びもあって、



ライブ中継とか解説動画を見ながら
一緒に興奮しています看板持ち



えぇ、、
なんか本当に奥深くて面白いですキラキラ




身近に共感してもらえる人はいないけど、
私がハマってることの1つです。