もう一つのLes Fleurs 可愛い雑貨屋さん  | パリNow!

パリNow!

在仏20年。パリで数々の幹事を務めてきた筆者が、パリの日常風景と共に、失敗しない為のお店情報や、住みながら感じる旅行者へのアドバイスを配信しているパリブログです。☆スイーツ、カフェ、お店紹介、パリの風景: YouTubeチャンネル名はParis Now!です。

ご訪問いただき、ありがとうございます😊


息子が無事に日本に到着しました。

ブログでもお付き合いいただき

ありがとうございました(ToT)/~~~


さて❣️


今日はメトロⓂ️⑧Ledru Rollin

から徒歩数分のところにある

可愛らしい雑貨屋さんを

ご紹介いたします。


私のブログで

リピート回数の多いインテリア店

Les Fleurs


実は雑貨やアクセサリー💍を扱う姉妹店

同じ名前のお店が近くにあるのです。


こんな愛らしい入り口ですラブラブ音譜

(Les Fleurs レ・フラールの意味は

花々」です。個人的に余計に引き寄せられる

イメージのお店です飛び出すハート指差し)




お店の外の雰囲気はこんな感じです。

☟写真左側がそのLes Fleurs

この道を真っ直ぐ進んだ先は

シャロンヌ通りです。


シャロンヌ通りは

一つ星レストラン🍽️Septime

(アメリカ人にも人気で

ビヨンセも訪れた事がある)や

そのSeptimeのオーナーが経営する

パティスリー・Tappisserieがある事でも

有名な通りです。セプティムはおしゃれで

肩が凝らない一つ星としても、私は大好きです!

シャロンヌ散策のランチはセプティム+デザートに

タピスリーのケーキを買って帰る!

というのが鉄板王道です✨😂

⇧奥に人が立っている所がシャロンヌ通りです。

シャロンヌ通りもお洒落ですよ。歩いていると

向こう側から見えるこのパサージュは

可愛いので、「どうしよう?こちら側に歩く?🚶

どうする?時間ある?」と迷って

地図を開いて、立ち止まる場所ですゲラゲラ笑

正にこの御二方のように。。。


もしも向かって右側から長く歩いて来たのなら

このパサージュを抜けて、

メトロⓂ️Lodru Rollinの駅側に抜けて

更に散策を続けるというのが私の正解ルート✅。


この辺りの道先案内人として

歩きまくってきましたからねー😂



話を戻して、

地図で示すと、2つのLes Fleursは

この位置です☟



今日は②番のお店を紹介いたしますが☟

このエリアを訪れられたら、雑貨や

パリジャン、パリジェンヌのツボに

ハマるインテリアの空気に触れたければ

①と②の両方のお店を是非訪れて〜〜ラブ

(すみませんあせる愛が強すぎて、、、)



オーナーのセンスの良さが

輝き続けるお店です。





この黄色は夏の白地の麻のブラウスに

斜め掛けしたい、、、

可愛くて、、、


ここに、ボンマルシェブランドの

お洒落なインナーポシェットを

お財布隠しにここに

入れたい飛び出すハート




ミュージアムのよう花スター





ここでワンポイント脱線情報でーす🚉✨


パリのお洒落地区を代表する
インテリア/雑貨/コンセプトショップ
下差し



1️⃣サンジェルマンデプレ地区の

Marin Montagut(マランモンタギュ)

📍48 Rue Madame, 75006 


☟動画です。




2️⃣マレ地区の

Fleux(フリュックス)

📍39 Rue Sainte-Croix de la Bretonnerie,
75004 


3️⃣バスティーユ地区の

Merci(メルシー)

📍111 Bd Beaumarchais, 75003 




そして、

バスティーユ地区のお隣

の新しい楽しいエリア

4️⃣Ledru Rollin地区の

Les Fleurs(レ・フラール)

📍① 🪷5 Rue Trousseau et 6, 75011 
📍②💍6 Pass. Josset, 75011 


この地区では更に2つ
チェックしていただきたい!

Caravan
(キャラヴァン)

📍19 Rue Saint-Nicolas, 75012 Paris

Ailleurs(アイヤール)

📍17 Rue Saint-Nicolas, 75012 Paris

アイヤールは奥様が引っ張り凧の
インテリアデザイナーです。
可愛いお店ですよ!






はい!

話をLes Fleursに戻します❣️




優しい色合い


遊び心と素朴さ


温かい手作り感で


色々な方向に

楽しく展開されているお店です。






いきなり友達の家に来てる最中?

と錯覚しそうな飾り棚に


こんな可愛いフェーヴがあったり

もしも私がコレクターなら、これは絶対買ってます爆笑




お裁縫好きな方にも❤️

素敵なアイデア💡が隠されたお店ですよぶちゅー


なかなか他所では売っていない

子供のおもちゃ、グッズもあります。


親子で訪れても楽しいお店です。




何を買いたい!という事は

さておき



パリの空気感を楽しめるのが

有料の美術館だけではないことを

教えてくれる

夢の広がる楽しい

クリエイティブ・スポットです。




写真右側がメトロの駅のある大通り( Av. Ledru Rollin)でこの道(Passage Josset)を左に入ってすぐ右に曲がると左側(6 Passage Josset)にあります。

正面、青いテントのお店
お洒落なカフェ☕️ランチ
スポットです!🥞
Passager 
107 Av. Ledru Rollin, 75011 Paris


もう一つのメインのインテリア雑貨の
お店は、ここから徒歩5〜7分くらいです!


それでは、今日も素敵な日曜日を
お過ごしくださいね!!!

ボン・ディモンシュニコパー

♡YouTube動画が溜まっています。
忘れていません(^◇^;)笑
オリンピックまでには
沢山編集してお店情報を
アップデートしていきます!
YouTubeチャンネルの方も今後とも
どうぞ宜しくお願いいたしますニコ飛び出すハート



🌷いつもご訪問ありがとうございます。

最後にポチッと下差しブログの応援クリックを

宜しくお願いいたします*\(^o^)/*キラキラ合格


にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ