友達への贈り物を買いに行った魅惑の場所とは?! | パリNow!

パリNow!

在仏20年。パリで数々の幹事を務めてきた筆者が、パリの日常風景と共に、失敗しない為のお店情報や、住みながら感じる旅行者へのアドバイスを配信しているパリブログです。☆スイーツ、カフェ、お店紹介、パリの風景: YouTubeチャンネル名はParis Now!です。

ご訪問頂き、ありがとうございます😊
 



パリで買い物に困ったら?!

旅の散策、お土産や記念品探しに
こちら下差しのまとめサイトも
合わせてお役立て下さい❤️


パリで買い物



今日のパリはぶるぶる震えるほど

寒かったです。

 

友達と3人で出かけて、一目散にカフェへ。

 

寒いし、雨は降るしで、こんな日は

温かい場所に陣取って、

お喋りするのが最高に決まってます😆

 

たまたま入ったDauphine通りのカフェで、

注文したカフェクレム。

感じのいいムッシューが片言の日本語で

言葉を返してくださいました!

そして、

じゃ〜〜ん!チュー

 

まさかの!!!

ムッシュー作、ラテアート拍手

頑張ってる〜〜〜

気持ちが嬉しい嬉しいおねがい

 

 

丁度いい時間を過ごした後で、

さあ!移動です。

 

今日の私達のミッション✨は、

大好きな友達に贈るプレゼントを🎁買うこと。

 

帰国前にもう一度会える友達に

皆んなから贈りたいサプライズですグラサンハート

 

 

向かった先は、白い陶器のお店、

Carronです。

 

正面がポンヌフ橋ですが、

ここから、徒歩数分のところにあります。

(但し、予約制で、前もって日にちと時間を

メールでお伝えしなければなりません。)

 

 

 

ポンヌフ橋とセーヌ側を前に見ながら、

後にバックしていった写真です。

 

 

 

そして、この場所で、

後ろを見てみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

じゃ〜〜〜〜ん!

 

 

 

 

 

👇こんな感じなんです!!!

 

 

 

 

ひたすら続く、細い道です!

 

 

 

 

 

パリでもこんな道は

珍しいんです。

 

 

向かった予約制のお店は、

左のベージュの扉です。

 

 

 

 

 

 

 

👇ここです!

ムッシューが扉を開けて待っていて下さいました。

 

 

 

 
お店に入って、左の階段を
上がったところからの写真です。
写真の許可も勿論頂きましたキラキラ

 

 

 

店主のムッシューは、

画家であり、彫刻家でもあった

Pierre Carron氏のお孫さんであり、

このCarronの創始者マチルダさん、

(Mathilda Carron Astier de Villate)

息子さんです。

 

 

 

 

 

母親のマチルダさんとお兄さんが

立ち上げた白い陶磁器のお店、

Astier de Villateは、皆さまもご存知の通り、

大成功を収めました。

 

そして、更に、マチルダさんは

1995年には独立してこのCarronを立ち上げた

ということなのです。

 

 

 

 

 

Astier de Villateは、

マチルダさんのお母様の姓、そして、

Carronは、お父様の姓です。

 

 

 

 

 

現在は、15人ほどの陶芸家が、

彼女独自の技法でCarronの作品を

制作しています。

 

 

マチルダさんは両親が収集していた

古美術品に囲まれて育ったそうです。

 

特に、父親のピエール・キャロン氏と

一緒にローマのヴィラ・メディシスで過ごし、

イタリアのバロックとローマの大衆芸術の

豊かさに触れる機会があった事は、

その後の彼女のキャリアにも多大な影響を

与えた事でしょう。

 

 

 

彼女の表現するリボンのスタイルや  

人の顔の絵は、イタリア、ローマ、そして、

フランスがシンクロする世界感を感じます。

 

 

 

 

コーヒーカップを置くスペースと

思われるところに

絵が描かれているトレイ。

下の絵はギリシャ彫刻のようドキドキ

 

あまり素敵なので、

友達も手伝ってくれて

嬉しい写真撮影音譜ラブラブ

 

 

 

👇そして、こちらの絵は、

画家、ピエール・キャロン氏の描いた

油絵がもとになった作品です。

私がこれに興味を持ったのを見て、

ムッシューが、原画の写真を見せてくださいました。

そして、お祖父様とお祖母様の礼服姿の

素晴らしいお写真も!!!

 

礼服姿と言っても、ただの礼服ではなく、

黒地のベルベットに赤糸の豪華な刺繍の入った、

最高にゴージャスで品のある燕尾服の

キャロン氏でした。お祖母様のドレスも

凄すぎました、、、。

 

 

 

 

 

 

 

👆このコーナーには、ちょっとだけ問題のある品が、

3割引きと5割引きて売られています。注意深く

見ていた友達が発見しました!

ここは、必見ですよ!

 

 

 

友達へのプレゼントも無事に購入!

またの機会にご紹介致しますね😉

 

 

 

👇これは、以前投稿したCarronの動画です。

昨年のNoëlにボンマルシェの

特設会場に入っていた時の動画を

ショート動画であげました。

まだ見ていらっしゃらない方は、

雰囲気だけでも是非!

 

https://youtube.com/shorts/8xumVfuR3IA?feature=share

 

 

 

 

 

新しい朝を迎えた皆さま、

 

今日も素晴らしい一日をお過ごしください。

 

こちらは、ボンニュイです星空キラキラ夜の街

 

 

合格合格お手数をお掛けいたしますが、👇ポチッと

クリックOK宜しくお願いいたします合格合格

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ