
れみさんとは何度かお会いしてるのですが、れみさんのサロンに行ったのは初めて

昨日は「カード遊びの日」をされていて、予定ないし行きたいな~と思って予約したら、なんと昨日のカード遊びは私だけ
で、れみさん一人占め
でたっぷり楽しんできました



「かなえちゃんはオラクルカード勉強もセッションもしてるもんね。せっかくだからタロットやってみようか」とれみさん。
なんと、全く予想していなかった、まさかのタロットプチレッスンに



タロットの引き方の手順や、
読み方のコツなどを教えてもらいながら、色々リーディングしてみました

オラクルカードは好きでたくさん持ってるんですが、
私、タロットは1つしか持ってないんです。
このインナーチャイルドカードだけ。
実は私が初めて買ったカードはこれで、
あまり使いこなせていないカードだったんですが、れみさんのお陰でちょっと読みやすくなったかも
これからはもっと使ってみようかな


かわいいマカロンタロット。
れみさんのカードお借りして引きました。
こちらもお借りして引きました。
気になっていた、357数秘カード

数秘カードなので、
タロットカードではないのですが、
タロット的にも、オラクル的にも、いろんな使い方ができるようです。
可愛くって、なるほど~
なカードでした


興味シンシンです



著者の珊瑚ななさんにも、お会いしてみたいです。

私はタロットは詳しくなく、習ったこともなかったし、ちょっと苦手意識もあったのですが、とても新鮮で楽しかった

タロット特有の逆位置とかも、難しい、怖い、出来ない、とか思ってたんですが、レクチャーしてもらったら、なんとなく読めるかも
そしてリーディングの幅も拡がりそう


(昨日は逆位置、出るわ出るわ。笑)
タロットも面白いな~、やろうかな~
と

わくわくしてきました

そしてお昼は近くのお店で、れみさんといっしょにランチ

食後にクレープも食べちゃいました

そうそう。
れみさんにタロットで、お仕事についてみてもらったら、
なんと
死神
のカードがっっ





タロットは怖いカードがあるからちょっと苦手たったんですよ。
でもね、これがれみさんリーディングだと、怖くなくて、なるほど
ポジティヴで斬新、そして意外なメッセージをもらえました


良くないものを取り払う、刈り取るイメージ。
私は優しいだけじゃなく、
ピリ辛
な部分も出していくといいらしい。

基本的には優しいと思うのですが、
確かに、時にはちょっとピリ辛発言の時もあるかも

(愛のあるピリ辛ね)
これからもちょっとずつ、
いろんなことが変わっていくんだろうな。
昨日8/12はライオンゲートの最終日でした。
ライオンゲートの最終日に、れみさんにお会いして、タロットをちょっぴり学べたこと(ほんの一部なのでしょうけど、とても良かった
)、れみさんからメッセージをもらえたことを、嬉しく思います



昨日は、本当に行って良かった~

楽しく、実りのある一日でした。
れみさん、ありがとうございました



やりたい、行きたいと思ったら、行動してみること。
そこから、何かが変わっていくかもよ
