京セラドーム大阪で行われた【オリックス・バファローズ vs 福岡ソフトバンクホークス】戦を1塁側A指定席で観戦してました。
両チームともに拙攻続きで長い試合になりましたが・・・
競り負けました

とはいえ、8回裏無死一二塁での頓宮選手の場面は個人的にはチームの方針と違う行動をした事は懲罰対象だと思いますね。
チームのサインで送りバントなら二塁ランナーももう少し速いスタート切れるし、仮に併殺打になってもベンチワークのミスで済むのですが、今回は頓宮選手自身での判断で送りバントを選択して併殺打になり最悪です
そして一塁にも全力疾走せず、明らかに怠慢プレーを犯しました。
はっきり言って、首脳陣をなめきった行動ですね

弁解の余地なしです

そして9回も守備につかせた首脳陣にも" 喝! "ですね

打席での失敗を引きずっていたかもしれない緩慢な守備での失点は上手いファーストなら、もしかしたら取れたかもしれないプレーだったと思いますね

(悪送球した投手もいけないのですが・・・)
明日は頓宮選手のベンチ外やスタメンを外れていると思いたいですね

もっと厳しい事を言うとファーム落ちでも良いくらいです。