『オリックス・バファローズ観戦記(8/13)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)


                  ~ Bs夏の陣2025(8/13) ~

京セラドーム大阪で行われた【オリックス・バファローズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス】戦をライト下段指定席で観戦してました。




先発 曽谷龍平投手は前回登板同様に制球面で苦しんでいた感じだったので、相手打線の相性を加味しても4回で交代だろうと思ってましたが・・・

まさかの続投でまた首脳陣は試合を捨てたなぁって思いましたねムキー
こうなると案の定5回3失点でこの時点で試合は終わってしまいました。

5回に投手交代をしていればと思ってしまう展開でしたが・・・
チャンスの場面での拙攻や代打が出せる場面で代打を出さず凡退など、結果的には首脳陣の起用法(打順巡りなど)が原因なんでしょうねムキー

8月中旬になっても、外国人選手を6・7番にお試し起用する首脳陣に" 喝! "ですムキー