『Bリーグチャンピオンシップ2023-24(5/12)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)


        ~ Bリーグチャンピオンシップ2023-24(5/12) ~

                    クォーターファイナル(GAME 2)

ドルフィンズアリーナで行われた【名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs シーホース三河】戦を観戦してました。




前半はシーホース三河が名古屋ダイヤモンドドルフィンズの齋藤拓実選手封じに合えてミスマッチを作ってアウトサイドシュートを封じるディフェンスシステムで前半リードしましたが・・・

第4Qに齋藤拓実選手のアウトサイドシュートとスコット・エサトン選手のコンビプレイを止められず逆転されたのは痛かったですね。
とはいえ、ここ1番の大事な時間帯にテクニカルファールやアンスポーツマンライクファールを犯して、流れを逸しなければ、シーホース三河は勝てていた試合でしたね。
                  (たらればですが・・・😅)