『USJレストランご褒美編のはずが・・・(12/28)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子aikoジャンキーです。
(USJインパ・オリックス・バファローズやBリーグ観戦記など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2024年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)


ほぼほぼ待ち時間もなく予約なしで入店出来ました。   
(お昼時だと約1時間程度覚悟が必要なので、事前予約する方が良いと思います)

                
                    パークサイド・グリル

牛ステーキやコース料理やデザート類など味わえる本格的なレストランで個人的にはクリスマス・アフタヌーンティーがオススメなのですが・・・

今回は自分自身へのご褒美の為に牛ステーキを選んで見ました。


                    サラダ & スープセット

                サラダは炙りシーザーサラダ

                          美味しいです👌
                    かなりオススメです🙆

とはいえ、テーブル担当のクルーさんとは違うクルーさんが対応してくれましたが、めちゃくちゃ早口で炙りシーザーサラダを説明し、かなり雑に炙りシーザーサラダを置かれていった事に少しばかり"イラッ"といているのを見かねて、テーブル担当のクルーさんが来て対応したクルーさんが炙りシーザーサラダの説明をしたか確認されましたが、"イラッ"としているのを察したのか・・・
                          退散しました
          (すまぬ🙏テーブル担当クルーさん)


                  スープはミネストローネ


                     美味しかったです🙆

           アンガス・エイジングステーキ
                     (グリル・サーロイン)



焼き加減はテーブル担当クルーさんから当店のお勧めの" ミディアム "と言う事でミディアムにして見ましたが・・・

" う~ん "って思いながら自分の思っていた以上に肉質が固くなかなか切れなかったです🍴
食べ応えを期待したので、可もなく不可なくでした😅
   (黒胡椒や塩で微調整をしましたが・・・)

テーブル担当のクルーさんが『焼き加減いかがですか❔』と対応してくれましたが、う~んっと言う感じが伝わったのか・・・

                             退散しました
           (すまぬ🙏テーブル担当クルーさん)

                                     パン


小さいかごの中にパン2個とバターがあり、皿が用意されると思っていましたが・・・
小皿の上にパン2個とバター2個が置かれていました( ̄▽ ̄;)

    食べづらいなぁって思いながら頂きました😅


そして、お値段はそこそこしますが、お会計に行くと、二人組の方のあとでお会計を待っていましたが・・・
お会計担当のクルーさんと女性二人組の方の談笑が5分以上続き、後ろに並んでいる事を全く気付かれません( ̄▽ ̄;)
その後、もう1グループが並んでようやく談笑が終わり、お会計対応待ちに約10分要し、踏んだり蹴ったりでした。
     他のクルーさんも気付いて欲しかったです。