金魚スクエアで行われた【 バンビシャス奈良 vs 香川ファイブアローズ 】戦を観戦してました。
バンビシャス奈良 66 - 92 香川ファイブアローズ
バンビシャス奈良は大塚選手・マーカス・ダブ選手を欠いたとはいえ、チーム全体としてまとまりがなかったですね( ̄~ ̄;)
特に第2Qで香川ファイブアローズのゾーンディフェンスに苦戦しましたね。
アウトサイドシュートの精度が低くく、ことごとくリングに嫌われてましたね。
(ウォーミングアップからアウトサイドシュートが決まってなかったですが・・・)
フリースローも酷かったですね。ことごとく決まらずため息が出るぐらいでしたね。
(開幕戦を思い浮かびました😅)
あとHCの最後のコメントにはベストメンバーではなかった事を踏まえてもコメントにイラっとしましたね⚡️⚡️
香川ファイブアローズは第2Qでのゾーンディフェンスが機能したことで勝因ですね。
ディフェンスが機能したことでオフェンスに良いリズムが生まれてましたね。
第3Qで勝負を決めて完勝でした。