『B2リーグ観戦記(11/8)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)

~ 2020-21シーズン B2リーグ公式戦 ~

西宮市立中央体育館で行われた【 西宮ストークス vs 群馬クレインサンダーズ 】戦を観戦してました。



勝負を分けたポイントは・・・

第3Qからのディフェンスの仕掛けだったと思いますね。

群馬クレインサンダーズは第3Qの出だしからゾーンプレスディフェンスが機能して西宮ストークスのターンオーバーを誘発し、ディフェンスからオフェンスへのリズムが生まれた事が勝因でしたね。
第3Qで勝負を決めた感じですね。

そして群馬クレインサンダーズをはじめて見ましたが、チームとして総合力が高いチームだなぁと思いました。


西宮ストークスは前半はHCのプラン通りにいっていただけに、ゾーンプレスディフェンスに対応出来なかった第3Qが特に悔やまれますね。