西宮市立中央体育館で行われた【西宮ストークス vs 越谷アルファーズ】戦を観戦してました。
西宮ストークス 76 - 74 越谷アルファーズ
西宮ストークスが第3Q途中まで最大18点リードしたものの、第4Q終了間際に追いつかれ、再度逆転して勝ちましたが、明らかに第4QはHCのタイムアウト・選手人選を含めた選手交代など判断ミスで接戦にしてしまった印象は拭えない試合でした。
越谷アルファーズは第4Qに怒涛の攻撃で同点に追いつき、最後の最後に力尽きた試合でしたが、チームとして諦めない姿勢が伝わってきました。
最後の最後に鍵を握ってしまったのはチーム全体のフリースロー8/17だったことに尽きることなのかもしれないですね。
あと最後にホームコートMCのコールを含めた会場の盛り上げ方⤴️⤴️など最高の雰囲気作りでしたので、試合展開も含め、今年Bリーグ観戦した中で1番楽しめた試合でした🤣