『Wリーグ観戦記(10/6)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)

~ 第21回Wリーグ刈谷大会(10/6) ~

ウィングアリーナ刈谷で行われた第1試合【トヨタ紡織サンシャインラビッツ vs トヨタ自動車アンテロープス】戦を1F席で観戦してました。

サンシャインラビッツ 86 - 62 アンテロープス

サンシャインラビッツは東藤選手がファールトラブル欠く中で飯島早紀選手がシックスマン的な役割で攻守で良かったと思いました。
齋藤選手の強弱をつけたゲームメイクも良かったですね。
そして今日の試合でも思いましたが、サイズの大きい選手・小さい選手もいない中でチームとしては良いチームに仕上がっているなぁっと再度思いましたね。

アンテロープスは馬瓜ステファニー・山本麻衣選手を欠く中でしたが、安間選手のファールトラブルなど審判3人と試合している感じで攻守で精彩を欠く試合でした。




今日の来場者限定のトレーディングカードは・・・




山本 麻衣 選手でした。