『B1リーグ観戦記 (4/13)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)

~ 2018-19 B1リーグ公式戦 (4/13) 三河合戦 ~

ウィングアリーナ刈谷で行われた【シーホース三河 vs 三遠ネオフェニックス】戦を観戦してました。



試合の勝敗を分けたのは・・・

前半のアウトサイドからのシュート成功率がシーホース三河が三遠ネオフェニックスを上回った事が勝因に繋がった事だと思いますね。

三遠ネオフェニックスは後半いい感じにボールがまわり、攻守でバランスが良かったと思いますが、残り3分で力尽きた感じでした。