『PLAYOFFS SEMI-FINAL (2/24)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)

~ Wリーグ 2018-19プレーオフセミファイナル第2試合(2/24) ~

【 トヨタ自動車アンテロープス vs 三菱電機コアラーズ】戦もスカイホール豊田で観戦してました。

トヨタ自動車アンテロープス 75 - 65 三菱電機コアラーズ

トヨタ自動車アンテロープスはここ1番のスリーポイントシュート(三好・水島・栗原選手)が効果的に決まった3Qと粘り強かったディフェンスが勝因だったと思いますね。

三菱電機コアラーズはドライブなど得点を重ねましたが、昨日は効果的に決まったスリーポイントシュートがリングに嫌われ、インサイドの西岡選手のファールトラブルなど、なかなか自分たちのリズムが掴めなかった感じでした。