『無駄な四死球から失点』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)

ほっともっとフィールド神戸で行われた【オリックス・バファローズ vs 福岡ソフトバンクホークス】戦をスカイダイナーで見てました。

先発西投手がかなり制球に苦しんで3ボール2ストライクが多く無駄な四死球も多かった事が、守備から攻撃のリズムがなかなか生まれませんでしたね

でも球数を考えたら、7回から継投をするべきでしたね( ̄~ ̄;)
考えれば解る事だと思うのですが、相変わらずの空気の読めない采配では勝てませんね。

そして、各先発投手陣に毎度130球近く球数を投げさすと、夏前にはバテてしまい故障のもとになりそうな感じがしますけどね(怒)


~ 2016年オリックス・バファローズ野球観戦結果 ~

6 勝 7 敗