『序盤3回で勝負決まる』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)

福岡ヤフオク!ドームで行われた(8/13)【福岡ソフトバンクホークス vs オリックス・バファローズ】戦をパ・リーグTVで見てました。

序盤の3回で勝負が決まってしまいましたね(*`Д´)ノ!!!
投手陣の崩壊を招いた要因は色々ありますが、打者と勝負して打たれるのならまだしも・・・
制球力など優れた投手なら外角一辺倒の配球でもなんとか凌げるが、勝負を避けているかのような無駄なボール球要求や外角一辺倒の配球する伊藤光では勝てないです。
あれだけ福岡ソフトバンクホークスの各打者が踏み込んで打っているのを見るとね・・・。