真4F1周目24 東狂、そして | 15魔獣の王国15

15魔獣の王国15

メガテンとポケモンとジョジョまぜこぜ。
まったりよどどんらいふ。

「毎月4と8のつく日はポイント5倍!」というCMを見た時

ミスタが死にそうだと思った。(笑)

 

 

真4F!(真4F関係ない前振りですまん)

あれを殴る前に、魔人が落とすアイテムが気になるので

東狂へ行ってきます。

救世主が現れず、滅んでしまったパラレルワールド。

各名称は

 

麻舞十番

六本戯

御勝町

血代田

飢尾井町

国会議死堂

吹道橋

汚茶ノ水

 

真4には「死ン宿」もあった。

おお禍々しい。

おいらには余裕がないので、攻略本を見て仲魔を作り

DLCでマッカを溜めたときにたくさん魔導書・厚が集まったので

ナナシ君と仲魔にぶっこんで、ついでに香もぶっこんで

攻略本を見て(最初から弱点が分かっている状態で)行きます。

 

対策を万全にしたためか魔人戦は割とあっさり。

専用スキルも1回しか使ってこなかった。

それより結界内がよだきかった。

オートマップが使えないために「左手の法則」で走ってるはずが

何故か出発地点に戻って来たり・・・な。

エストマを使えばいいんだろうけど

レベルを上げたい仲魔は沢山いるので律儀に戦う。

壁に近づくと、ドクロでできているのが見えてえげつない。

 

MPの香を大量に使ったためかナナシ君のMPが10ターン内に

切れることはなかった。

MP補給にエナジードレインを覚えておくべしとあったが

特に使うポイントはなかったな。

でも深層?でいるかもしんないので一応まだ持っておこう・・・

 

1周目でなるべく図鑑を埋めたいので

解禁された魔人をどんどん作っては合体させていく。

反射も貫通だと!?

超貫通キターーーーー(゚∀゚)ーーーーー!!

公式で反射も貫通するスキルがあるとは思わなかった。

九十九「なにこれほしい。」(←力速)

この仲魔はだーれだ?(ヒント:血のアンダルシア)

 

そしてついに

マンセマットさん作成!!

ジャーニーも真4もイベントに関わるために制限がかかっており

共に3周目なのに未だに解禁されてないので

今回、真4Fで「初」マンセさんです。

今回は特殊合体であるものの、制限はかかってないのです。

制限がないのは、アキラの仲魔だったから?

・・・何で火炎と電撃と2つも弱点あるんすか・・・

(電撃無効を継承させて消している)

口上はファンサービスだよねそうだよね。

大天使なのにこのうさんくささがたまんねぇ。

流石ディープの人気投票で4位を取っただけのことはあるぜ・・・

・・・魔型なのに素手で穴を掘ったのかすげぇ。(ジャーニー)

 

トランペッターだけは1回(10ターン)で倒せなかったよ・・・orz

技が200あったら魔型でも銃ぶっぱしていいよね!?

まぁ2周目はLAW、3周目はCHAOSの予定だから

行かなさそうなんだよね。

 

DLCでさらに奥へ行ける永劫のトーラスがあるけど

こちらは真4が全部終わってからの予定。

・・・生きてる間にできるかな・・・

オヅヌさんがいるっぽいけど、他にもいるのかな?

 

そうそう、こちらが魔人戦の仲魔たち。

 

 

何の面白みもないけど。

イナンナさんは恨んでるのかわかんないけど

いい加減傷薬以外の物をください・・・orz

 

 

ついにあれを殴ることに。

集まるレオ・・・フリンとモブ。

そういえば真4Fは大きなバトルにモブが参加する珍しい状況。

でも役に立ってなげふんげふん。

このSTEVEN、あれを殴るのにうっきうきしてるよ!(汗)

 

ピラーを捧げます。

そういえば岩は消えたのに何でまた復活してんの?

きれい。

どれがどれか分からない。

ゲットしたときにグラフィックは出るんだけど、確かイメージと色は違ってたはず。

今回は9本なんだよね。

最近は「9」と聞くと暗殺チームとか九州とか連想する。

そういえばどれも

「9であり、7であるもの」

なんだよね・・・なにこれふしぎ。

 

そしてあれの世界へ。

真2の最後に見たあの光景をそのままダンジョンにした感じ。

おお、ここのBGMって真2のあれ(とかあれとかあれとか)との

バトルBGMのアレンジじゃねーか

気付いたおいら偉い!!!

でもダンジョンはよだきい!!

 

次回で最終回にできるかなー?