旅のメイン、オーロラを見た記事はこちら。


シアトルからフェアバンクスまでは直行便あり✈︎



しばらく飛んでから外を見ると

雄大な雪山が。

かっこよかったなぁ。




フェアバンクスの空港に到着。

日本の地方空港くらいの広さで、

2階が出発ロビー(中にカフェとお土産やさんあり)

1階が到着ロビー baggage claimとレンタカー会社のカウンター、飛行機会社のカウンター、小さな売店。

手荷物とるところには、クマの剥製とオーロラツアーで乗る車の展示があった。





行ったのが11月末。外に出ると、一面雪景色。




我が家はレンタカーを借りることに。

Baggage claim の隣のレンタカー会社で受付をして、鍵を受け取り、空港の平面駐車に自分たちで車を探しに行く。


探しに行くのは旦那さんにお願いして、

出入り口まで持って来てもらい

荷物を積んでさぁ出発!



主要道路は、しっかり除雪されていたので一安心。

私は運転していないけど…笑



まずは空港から3分のFred Meyer で食料の買い出し。

駐車場では寒いからか、エンジンつけっぱなしの車も何台かいた。

入ってたスタバでアラスカのマグカップのオーナメントをゲット。






ホテルに向かう前にまだじかんがあったので、空港で看板を見つけたsanta class houseに行ってみることに。




お店の前には、大きなサンタにツリーにソリ。




お店も白い壁に赤いアクセント。



壁に描いてある絵もかわいかったぁ。



店内は、クリスマスグッズが所狭しと売られていた。




我が家も記念にこの右側のオーナメントを購入。

2023って入っているのもいい思い出になるな、と。




お店の右奥にはカフェもあった。

おして、お店の左奥にはサンタクロースとMrs.クロースが!

写真も撮ってもらえた!

最初、買って攻撃を回避するため、おもちゃコーナーには近づかないようにしていたので、

危うく気づかずに帰っちゃうところだった。



North Pole の街、街灯がcandy caneの形♡

マックの下の部分まで!





3時過ぎには日が暮れるため

あたりが暗くなり始めるなかチェナ温泉へ。

チェナ温泉への道も、多少雪があるところはありつつも、ほとんど除雪されていた!




つづく