さぬろおブログ

さぬろおブログ

ハンドメイドルアーのみで遊んでました(´Д`)

作らなきゃ釣りに行けない…………

真剣になれてました!
今は違いますが。

今週、高知に帰省したついでにアカメでも釣る段取りを組んでたんですが…… 


まぁ。

台風のヤロウに邪魔されまして(ノ-_-)ノ~┻━┻


いつもフェリーで帰省するので、行きは良くても帰りに台風と正面衝突するので、断念しました(T-T)




腹いせ"がてら"に


有明スズキ


デイやんけ。

コレは朝の仕事前に。
サクッと(*_*)


コレがいまさっきの子。



コレは………いつやったっけ?


まぁ。
とにかく、喰わせのパターンが理解出来ると、バカスカ釣れます(;´д`)


ホンとに「こんなに居んの!」って思う位釣れまくります(-_-;)

ちっごがわ恐るべし(;´д`)


筑後川のデイゲームは成立させるのに少々コツが要りますが、ナイトゲームは潮位差で生じる流れなんかを意識出来れば、ほぼ無限に?釣れます(;´д`)


尚。
筑後川のナイトシーバスゲームは、魚はイージーに釣れますが。
よほどポイントを熟知していないとイージーに死にます(;´д`)

潟もあるうえに大潮ともなると、洪水並みの水が動きます(落ちたら終わり)
ですのでウェーディングなんてもっての他ですし。
(アタシはデイゲームでもやりません)
そもそも安全第一ですし。
そんな事しなくても釣れます。(*`・ω・)ゞ

なので。いつもスパイク長靴一丁でやってます。


コレだとそもそも無理する気も起きないので丁度イイんですよ(´Д`)

因みにウェーダーは潟に太もも辺りまでハマると、絶対抜け出せません( ノД`)…
その場合はウェーダーを脱げば抜け出せますよ。

昔。
高知でやりました…1月に。

泥だらけのジーパンで原チャリで帰宅です(-_-;)



補足ですが、筑後川水系ではフェルト底は全く役にたちません。
フェルトが泥を噛んで滑りまくって、産まれ立ての小鹿状態での釣りになります(´Д`)

一見乾いた様に見えるところでも、唾の一滴程度の水でアイスバーンです(*`・ω・)ゞ




安全第一でお楽しみ下さい。













……の前に。




うちの職場の前のドブ川で、しょっちゅううろちょろしてる巨大バスが居るんですが(推定55㌢オーバー) 


先日、ようやく喰わせたんです……


足元まで寄せて!


ボガを用意して!



……………あれ?




「何かク○重くなったけど?」


タックル的にはガチムチタックルなので、無理やり寄せてみると………


ぶっといロープに巻かれてますやん( ノД`)…


それでもバスと一緒にくっついて居るので、無理やりランディングしようとしましたが……



まぁ。



結果的にはロープをランディングしました。



その後、意地になって


この方に遊んで戴きました(-_-;)
45㌢位あるので普通なら嬉しい?サイズだと思うんですが、最初の化物と比べると………です(-_-;)


なんて事がありつつ。

久しぶりの、野池にも行って来ました。

ここ最近、雨が少ないので大減水してました。


とはいえ。
減水のおかげで、いつもなら攻め辛いポイントへ入れたので


ギルがいっぱい釣れました……(;´д`)


……いやいや。


ちゃんと

釣っとりますがな(*_*)

そもそもの目的は。新しくメッキ用に作ったキマグレのテストの為の野池釣行だったので、ギルでも全然アリなのです(´Д`)

コレえぇわ……(*_*)
ちっこ過ぎて作るの超メンドイけど。


と。
まぁ、最近はこんな釣りをしてました。

昨日は久しぶりの雨のおかげで、ドブ川が増水してシーバスさんいらっしゃいセールしてましたので

セールに乗っかときました(*_*)



以上にしときます(´Д`)ノシ












はい(*_*)



まぁ…コイですけど。


ちっごがわのコイはルアーをガッツリ喰って来ます。
以前はスピナーを強奪されました( ノД`)…


コイはボガで掴み辛いうえに、針を外す時になってもんどり打つので油断してるとルアーごと持って行きやがります(-_-;)


以前、ボガ(安物のパチもんだけど)を破壊された事もあった(*_*)
とはいえ未だに本物のボカグリップではありませんが。

この手のヤツはソコソコ壊れなければ、それっぽいヤツで十分……(本物志向の方々はごめんなさい)と思っております。


あ。
シーバスもちゃんと釣ってます。

分かりにくいですがいつものドブ川にしては、ソコソコのサイズでした(*_*)
しかもマルスズキです(更に分かりにくいですね)




んで。
コレは。
今さっき(正午位)に釣れた有明スズキです。
全体的に緑かかってブツブツ(斑点)があるヤツです(*_*)

同サイズのマル何かと比べるとよく引きます。
因みに四国のホシスズキは割りとバテるのが早くて余り引かない印象です(あくまで体感ですが)


まぁ、何スズキが引く引かないと言うよりかは、住んでる環境なのかと思います。

潮位差5㍍の環境に馴染んでる子達なので、運動量は桁違いでしょうから……パワフルになりますよね(*_*)


生態に関してもだんだんと面白い特徴が解ってきまして……其もあってか釣果も安定して来た気がしてます。




因みに。
全然関係無いのですが。
最近、ナイロンライン派に成ってます。



ちっごがわって"外せ無い"根掛かりが多いんですよ。

タイトにヤるとガンガン根掛かるんで、いちいちリーダー組んでられません( ノД`)…


ですので
ナイロン20ポンド直結で遊んでます(´Д`)