個人的な考えなので
異論もちろん受け付けます🤍


でもこの仕事をしていて
皆さんにもしお役立ちできることが
あればな〜と思いながら
発信させて頂きます。



これからお家を建てられる方や
建売戸建、マンションを探される方で
※賃貸は別の視点からの要素が必要


出来るならば
治安が良いところに住みたい
※予算が許す範囲で


という方は多いのではないでしょうか



でもご主人様の転勤先や
自分が縁もゆかりもない土地で
探さないといけないとき。
ちょっと困っちゃいますよね🥺




不動産屋的に
良い土地選びのポイントは
色々、色々あるのですが

まぁこのポイントで探せば
そんな変な地域にあたらない。





  ​学区が良いと言われる地域



私はこの基準で選ぶのが
一番間違いないかなと思います。


やはり昔から今も学区が良いところは
売却時もかなり値崩れしにくいです。



学区が良い→
教育熱心なファミリー集まる→
近くに公園や塾、教育施設多い→
※風営店や商業施設が制限されてる
地域もたまにある


教育熱心なファミリーで
ゴミを溜めていたり、
そんなやんちゃする人たちは
経験上少ないので
そういう方々が住む地域は
かなり穏やかで静かでゆったりしている印象コーヒー




マンションにも戸建にも
あてはまる項目ってなかなか難しい。。


また気が向いたら書こうとおもいます🫶🏻