前回はケーキ入刀のところまでショートケーキコーヒー






次のプログラムは、

友人のスピーチシャンパンロゼワイン




🤵🏻‍♂️新郎側は

大学時代の部活の先輩



👰🏻新婦側は

幼稚園からの親友



にお願いしてしてもらうことに

なりました🎤🎀





  いつのタイミングで頼む?





結婚すると決まったときに

友達のなかで一番最初に報告したのが

彼女でした🧸🎀





「結婚式、挙げることになったら

スピーチしてくれる?🥺」





と冗談混じりで

そのときはお願いしていました。





そう、こうしている間に、

両家顔合わせも、入籍も済み、

式場の見学に行き

結婚式場も決まった段階で

もう一度今度は本気でお願いしましたニコ





ラインで頼むのもなぁ..と思って

二人でご飯に行くときに

直々に頼んだ記憶がありますニコ





新郎側

招待状送る前にラインでさくっと

済ませていました笑

さくっと引き受けてくれる子でよかった泣






  頼む時にお伝えすること



招待状を送る前にも

もう一度ちらりと友達には

「スピーチお願いしますの紙がはいっているよ」

とともに、



🎤スピーチの尺が大体何分か

🎤当日来るメンバーや雰囲気について

🎤新郎側はどんな人に依頼してるか




この3点をちょろっと伝えたかなと

思います爆笑





一応私で言うと、




ドキドキスピーチの尺は5〜6分程度


ドキドキ新郎新婦ともに会社上司よぶけど

厳かな感じにはしなくてOKシャンパン

むしろ茶目っ気で和ませてほしいてへぺろ(笑)


ドキドキ新郎は大学時代の部活の先輩で

私たちと同年代なので

特に気遣わなくて大丈夫笑




ということを予め伝えましたニコ



もし、話してほしくない内容バイキンくん

逆に話してほしいことがあれば

この段階で言うのが吉かなとキラキラ













キャンディーリボンキャンディーリボンキャンディーリボンキャンディーリボンキャンディーリボンキャンディーリボンキャンディーリボンキャンディーリボンキャンディーリボン







私の親友はもう本当に

みんなに自慢したいくらい美人なのに

謙虚で素敵な子リボン



幼稚園のときから一緒ですが

小学校だけは離れていました。

中高の6年間は

朝も一緒に登校し、

夕方も一緒に帰っていた仲チョコがけハート



いろんなエピソードをはなしてくれて

最後にお手紙を渡してくれました。💌








新郎側のスピーチ。

一緒に頑張ってきた部活の先輩です。



彼は意外と泥臭く頑張る人で

有言実行だよキラキラというエピソードを

話してくださいましたクローバー

意外でびっくり。(笑)

でも感動して旦那さんうるうるきてました🥺




次回はお色直し退場についてです👗❤️