Hickey超訳・古事記 18




Hickey超訳・古事記《上つ巻》⬇️


《中つ巻》もくじ⬇️

【欠史八代】
(けつしはちだい)



注:古事記では本来この章は箇条書きですが
それだとあまりに読みづらいために
少し手を加えて読みやすくしました。


~神沼河耳命~《綏靖天皇》
(カムヌナカワミミノミコト)

神沼河耳命(カムヌナカワミミノミコト)
神武天皇須気余理比売の間に
(イスケヨリヒメ)   
生まれた三人の御子の末っ子で異母兄弟の長男で
ダークサイド(暗黒面)に堕ちてしまった
多芸志美美命の陰謀を母からの歌で知り
(タギシミミノミコト)
その陰謀を阻止してタギシミミノミコトを誅殺し
天皇に即位したのが第二代天皇

綏靖天皇☝️😊
(すいぜいてんのう)     

【御名】は
神沼河耳命(カムヌナカワミミノミコト)

【父・母】は
《父》神武天皇
《母》比売多多良伊須気余理比売
(ヒメタタライスケヨリヒメ)

【兄弟】は
《長兄》日子八井命(ヒコヤイノミコト)
《次兄》神八井耳命(カムヤイミミノミコト)

【后妃】は
河俣毘売(カワマタビメ)

【皇子女】は
師木津日子玉手見命
(シキツヒコタマテミノミコト)
後の安寧天皇だがね☝️😊
(あんねいてんのう)

【宮の所在地】は
葛城の高岡宮(かづらぎのたかおかのみや)

【崩御の年齢】は四十五歳

【御陵】は衝田岡(つきだのおか)




~師木津日子玉手見命~
(シキツヒコタマテミノミコト)
《安寧天皇》


綏靖天皇の崩御の後のち
第一皇子の師木津日子玉手見命
(シキツヒコタマテミノミコト)
即位したのが第三代天皇
安寧天皇
(あんねいてんのう)

【御名】は
師木津日子玉手見命
(シキツヒコタマテミノミコト)

【父・母】は
【父】綏靖天皇
【母】河俣毘売

【兄弟】は
兄弟に関する記載はなし…
ひとりっ子❓
いきなり皇統のピンチだったんだな😨💦

《后妃》は
阿久斗比売(アクトヒメ)
河俣毘売の兄の師木県主波延の娘ね☝️😊
(しきのあがたぬしはえ)       

【皇子女】は
《第一皇子》
常根津日子伊呂泥命
(トコネツヒコイロネノミコト)
《第二皇子》
大倭日子鉏友命
(オオヤマトヒコスキトモノミコト)
後の懿徳天皇(いとくてんのう)だがね☝️😊
《第三皇子》
師木津日子命
(シキツヒコノミコト)

【宮の所在地】は
片塩の浮大宮(かたしおのうきおおみや)

【崩御の年齢】は四十九歳

【御陵】は
畝火山の美富登(みほと)

【その他の記述】
第三皇子のシキツヒコは二柱の御子をもうけて
一人は孫(ウマゴ)っていって
伊賀の須知の稲置(いなき)
那婆理(なばり)の稲置
三野の稲置らの祖なんだて‼️
もう一人は
和知都美命(ワチツミノミコト)
淡道(あわじ)の御井宮(みいのみや)におり
またワチツミノミコトにゃ
二柱の娘がおったんだわ‼️
姉の名は蠅伊呂泥(ハエイロネ)
第七代天皇・考霊天皇の妃で
(こうれいてんのう)
またの名が
意富夜麻登玖邇阿礼比売命だわ☝️😊
(オオヤマトクニアレヒメノミコト)
妹の名は蠅伊呂杼(ハエイロド)で
同じく考霊天皇の妃なんだわ☝️😳





~大倭日子鍬友命~
(オオヤマトヒコスキトモノミコト)
《懿徳天皇》

第三代天皇・安寧天皇の崩御したのち
第二皇子である大倭日子鉏友命
(オオヤマトヒコスキトモノミコト)
即位したのが第四代天皇
懿徳天皇
(いとくてんのう)

【御名】は
大倭日子鉏友命
(オオヤマトヒコスキトモノミコト)

【父・母】は

【父】安寧天皇
【母】阿久斗比売

【兄弟】は
【兄】常根津日子伊呂泥命
(トコネツヒコイロネノミコト)
【弟】師木津日子命
(シキツヒコノミコト)

【后妃】は
賦登麻和訶比売命
(フトマワカヒメノミコト)

【皇子女】は
《第一皇子》
御真津日子訶恵志泥命
(ミマツヒコカエシネノミコト)
のちの考昭天皇(こうしょうてんのう)だかね☝️😊
《第二皇子》
多芸志比古命
(タギシヒコノミコト)

【宮の所在地】は
軽の境岡宮(かるのさかいおかのみや)

【崩御の年齢】は四十五歳

【御陵】は
畝火山の真名子谷の上(まなごたに)

【その他の記述】
第二皇子のタギシヒコノミコト
血沼之別(ちぬのわけ)‼️
多遅麻の竹別(たじまのたけわけ)‼️
葦井の稲置などの祖だがね☝️😊
(あしいのいなき)




~御真津日子可恵志泥命~
(ミマツヒコカエシネノミコト)       
《孝昭天皇》      

第四代天皇・懿徳天皇の崩御ののち
第一皇子の御真津日子訶恵志泥命
(ミマツヒコカエシネノミコト)
即位したのが第五代天皇
考昭天皇
(こうしょうてんのう)

【御名】は
御真津日子訶恵志泥命
(ミマツヒコカエシネノミコト)

【父・母】は
《父》懿徳天皇
《母》賦登麻和訶比売命

【兄妹】は
《弟》多芸志比古命

【后妃】は
余曽多本毘売命
(ヨセタラシヒメノミコト)
この后は尾張連(おわりのむらじ)の祖の
奥津余曾(おきつよそ)の妹だがね☝️😊

尾張(現・愛知)から后を娶っとんだな⁉️😊

【皇子女】は
《第一皇子》
天押帯日子命
(アメタラシヒコノミコト)
《第二皇子》
大倭帯日子国押人命
(オオヤマトヒコクニオシヒトノミコト)
のちの考安天皇 (こうあんてんのう)だがね☝️😊
         
【宮の所在地】は
葛城の掖上宮(わきがみのみや)

【崩御の年齢】は九十三歳

【御陵】は
掖上の博多山上

【その他の記述】
第一皇子のオシタラヒコノミコト
春日臣(かすがのおみ)
大宅臣(おおやけのおみ)
粟田臣(あわたのおみ)
小野臣(おののおみ)
柿本臣(かきのもとのおみ)
壱比葦臣(いちひいのおみ)
大阪臣(おおさかのおみ)
阿那臣(あなのおみ)
羽栗臣(はぐりのおみ)
知多臣(ちたのおみ)
牟耶臣(むざのおみ)
都怒山臣(つのやまのおみ)
伊勢の飯高君(いいたかのきみ)
壱師君(いちしのきみ
近淡海国造(ちかつおうみのくにのみやつこ
これらの祖なんだわ☝️😊






~大倭帯日子国押人命~
(オオヤマトタラシヒコクニオシヒトノミコト)
《孝安天皇》

第五代天皇・考昭天皇の崩御ののち
第二皇子である大倭帯日子国押人命
(オオヤマトタラシヒコクニオシヒトノミコト)
即位したのが第六代天皇
考安天皇
(こうあんてんのう)

【御名】は
大倭日子鉏友命
(オオヤマトタラシヒコクニオシヒトノミコト)

【父・母】は
《父》考昭天皇
【母】余曽多本毘売命

【兄妹】は
《兄》天押帯日子命
(アメオシヒコノミコト)

【后妃】は
忍鹿比売命(オシカヒメノミコト)
孝安天皇の姪だがね☝️😊

【皇子女】は
《第一皇子》
大吉備諸進命 
(オオキビノモロススミノミコト)
《第二皇子》
大倭根子日子賦斗邇命
(オオヤマトネコヒコフトニノミコト)
のちの考霊天皇(こうれいてんのう)だがね☝️😊

【宮の所在地】は
葛城の室の秋津島宮
(あきずしまのみや)

【崩御の年】は百二十三歳

【御陵】は
玉手岡(たまてのおか)




 ~大倭根子日子賦斗迩命~
(オオヤマトネコヒコフトニノミコト)  
《孝霊天皇》

第六代・考安天皇の崩御ののち
第二皇子の大倭根子日子賦斗邇命
(オオヤマトネコヒコフトニノミコト)
即位したのが
考霊天皇
(こうれいてんのう)

【御名】は
大倭根子日子賦斗邇命
(オオヤマトネコヒコフトニノミコト)

【父・母】は
《父》考安天皇
《母》忍鹿比売命

【兄弟】は
《兄》大吉備諸進命
(オオキビノモロススミノミコト)

【后妃】は
細比売命(ホソヒメノミコト)
十市県主(とおちのあがたぬし)の祖の
大目(おおめ)の娘達の
春日之千千速真若比売
(カスガノチチハヤワカヒメ)
意富夜麻登玖邇阿礼比売命
(オオヤマトクニアレヒメノミコト)
蠅伊呂杼(ハエイロド)

【皇子女】は
《ホソヒメとの御子》
大倭根子日子国玖琉命
(オオヤマトネコヒコクニクルノミコト)
のちの孝元天皇(こうげんてんのう)だがね☝️😊
       

《チチハヤワカヒメとの御子》
千千速比売命 
(チチハヤヒメノミコト)

《クニアレヒメとの御子》
夜麻登登母母曾毘売命
(ヤマトトトビモモソヒメノミコト)
日子刺肩別命 
(ヒコサシカタワケノミコト)
比古伊佐勢理毘古命 
(ヒコイサセリビコノミコト)
またの名は
大吉備津日子命 
(オオキビツヒコノミコト)
倭飛羽矢若屋比売 
(ヤマトトビハヤワカヒメ)

《蠅伊呂杼(ハエイロドとの御子》
日子寤間命 (ヒコサメマノミコト)
若日子建吉備津日子命
(ワカヒコタケキビツヒコノミコト)

【宮の所在地】は
黒田廬戸宮(くろだのいおどのみや)

【崩御の年齢】は百六歳

【御陵】は
片丘馬坂陵
(かたおかのうまさかのみささぎ)

【その他の記述】
オオキビツヒコノミコト
キビツヒコノミコト
針間(はりま:播磨=兵庫県)の
氷河之前(ひかわのさき=加古川)に
清浄な壺を置いて神を祭り針間を拠点にして
吉備国を説得し平定したんだわ☝️😊
オオキビツヒコノミコト
吉備の上道臣(かみみちのおみ)の祖☝️😊
キビツヒコノミコト
吉備の下道臣(しもつみちのおみ)
笠臣(かさおみ)らの祖だがね☝️😊
ヒコサメマノミコト
針間の牛鹿臣(うしかのおみ)の祖☝️😊
ヒコサシカタワケノミコト
高志の利波臣(となみのおみ)や
五百原君(いおはらのきみ)や
角鹿の海直(あまのあたい)の祖だがね☝️😊





~大倭根子日子国玖琉命~
(オオヤマトネコヒコクニクルノミコト)
《孝元天皇》

第七代の考霊天皇の崩御ののち
大倭根子日子国玖琉命
(オオヤマトネコヒコクニクルノミコト)
即位したのが
孝元天皇
(こうげんてんのう)

【御名】は
大倭根子日子国玖琉命
(オオヤマトネコ ヒコクニクルノミコト)

【父・母】は
《父》考霊天皇
《母》細比売命

【兄弟】は
同母兄弟なし
どらいぱっい異母兄弟はおるんだがな😅💦

【后妃】は
内色許売命(ウツシコメノミコト)
この后妃は穂積巨(ほずみおみ)らの祖の
内色許男命(うつしこおのみこと)の妹さん😊

伊迦賀色許売(イカガシコメノミコト)
波邇夜須毘売(ハニヤスヒメ)
河内青玉繋の娘さんだがね☝️😊

【皇子女】は
《ウツシコメノミコトとの御子》
《第一皇子》
大毘古命(オオビコノミコト)
《第二皇子》
少名日子建猪心命
(スクナヒコタケイゴコロノミコト)
《皇三皇子》
若倭根子日子大毘毘命
(ワカヤマトネコヒコオオビビノミコト)
この皇子が後の開化天皇だがね☝️😊
(かいかてんのう)     

《イカガシコメノミコトとの御子》
比古布都押之信命
(ヒコフツオシノマコトノミコト)

《ハニヤスヒメとの御子》
建波邇夜須毘古命 
(タケハニヤスフコノミコト)

【宮の所在地】は
軽之堺原宮(かるのさかいはらのみや)

【崩御の年齢】は五十七歳

【御陵】は
剣池の中岡上

【その他の記述】
オオビコノミコトの子の
建沼河別命 (タケヌナカワワケノミコト)
安倍臣(あべのおみ)らの祖で比古伊那許士別命
膳臣(かしわてのおみ)の祖だがね☝️😊
比古布都押之信命
(ヒコフツオシノマコトノミコト)
尾張連(おわりのむらじ)らの祖である
意富那毘(オオナビ)の妹
葛城高千那毘売を娶って生んだ子は
(カズラギノタカチナビメ)
味師内宿禰(ウマシウチノスクネ)
山代の内臣(うちのおみ)の祖‼️
また木国造(きのくにのみやつこ)の祖である
宇豆比古(ウズヒコ)の妹である
山下影日売(ヤマシタカゲノヒメ)を娶って
生んだ子が建内宿禰(タケウチノスクネ)だて☝️😊
このタケウチノスクネの子は併せて九人で
男七人に女二人で以下のとおりなんだわ☝️😊
波多八代宿禰
(ハタノヤシロノスクネ)
波多臣(はたのおみ)
林臣(はやしのおみ)
波美臣(はみのおみ)
星川臣(ほしかわのおみ)
淡海臣(おうみのおみ)
長谷部君(はつせべのきみ)の祖だがね☝️😊

次に許勢小柄宿禰
(コセノオカラノスクネ)
許勢臣(こせのおみ)
雀部臣(さざきべのおみ)
軽部臣(かるべのおみ)の祖だがね☝️😊

次に蘇賀石河宿禰
(ソガノイシカワノスクネ)
蘇我臣(そがのおみ)
川辺臣(かわべのおみ)
田中臣(たなかのおみ)
高向臣(たかむくのおみ)
小治田臣(おはりだのおみ)
桜井臣(さくらいのおみ)
岸田臣(きしだのおみ)の祖だて☝️😊

次に平群都久宿禰は
(ヘグリノツクノスクネ)
平群臣(へぐりのおみ)
佐和良臣(さわらのおみ)
馬御樴連(うまのみくいのむらじ)の祖だがね☝️😊

次に木角宿禰(キノツノノスクネ
木臣(きのおみ)
都奴臣(つぬのおみ)
坂本臣(さかもとのおみ)の祖だがや☝️😊

久米能摩伊刀比売
(クメノマイトヒメ)
次に怒能伊呂比売(ノノイロヒメ)

葛城長江曽都毘古
(カズラギノナガエノソツビコ)
玉手臣(たまでのおみ)
的臣(いくわのおみ)
生江臣(いくえのおみ)
阿芸那臣(あぎなのおみ)の祖だよ
また若子宿禰(ワクゴノスクネ)は
江野間臣(えののたからのおみ)の祖だて☝️😊




~若倭根子日子大毘々命~
(ワカヤマトネコヒコオオビビノミコト)
《開化天皇》

第八代天皇・孝元天皇が崩御ののちに
若倭根子日子大毘毘命
(ワカヤマトネコヒコオオビビノミコト)
即位したのが
開花天皇
(かいかてんのう)

【御名】は
若倭根子日子大毘毘命
(ワカヤマトネコヒコオオビビノミコト)

【父・母】は
《父》孝元天皇
《母》内色許売命

【兄妹】は
孝元天皇の所を参照したっちょ🙏

【后妃】は
竹野比売(タカノヒメ)
丹波大県主(たにはおおかたぬし)の
由碁理(ユゴリ)の娘さんだがね☝️😊

伊迦賀色許売(イカガシコメノミコト)😊
この人…😅💦 孝元天皇の妃だよね🤔

意祁都比売命(オケツヒメノミコト)😊
丸邇臣(わにのおみ)の祖である
日子国意祁都命の妹さんだがや☝️😊
(ヒコクニオケツノミコト)

鸇比売 (ワシヒメ)😊
葛城の垂見宿禰(タルミノスクネ)の娘☝️😊

【皇子女】は
《タカノヒメとの御子》
《第一皇子》
比古由牟須美命
(ヒコユムスミノミコト) 

《イカガシコメとの御子》
《第二皇子》
御真木入日子印恵命
(ミマキイリビコイニエノミコト)
この皇子は後の崇神天皇(すじんてんのう)☝️😊
御真津比売命 (ミマツヒメノミコト)

《オケツヒメとの御子》
《第三皇子》
日子坐王 (ヒコイマスノミコ)

《ワシヒメとの御子》
《第四皇子》
建豊波豆羅和気王
(タケトヨハヅラワケノミコ)

 【宮の所在地】は
春日の伊邪河宮
(かすがのいざかわのみや)

【崩御の年齢】は六十三歳

【御陵】は
伊邪河(いざかわ)の坂の上

【その他の記述】
ヒコユムシミノミコの皇子は二人おって
大筒木垂根王(オオツキタリネノミコ)
讃岐垂根王(サヌキタリネノミコ)
この二人の王にゃ五人の娘がおったんだわ☝️😊

次に日子坐王(ヒコイマスノミコ)
山代の荏名津比売(エナツヒメ)
またの名…
苅幡戸弁(カリハタトべ)を娶って生んだ子は
大俣王(オオマタノミコ)😊
次に小俣王(オマタノミコ)☝️😊
次に志夫美宿禰王(シブミノスクネノミコ)😊
この三人だがね☝️😊
また春日の建国勝戸売(タケクニカツトメ)の娘で
沙本の大闇見戸売(オオクラミトメ)を娶って
生んだ子は…
沙本毘古王(サホビコノミコ)😊
袁耶本王(オザホノミコ)😊
沙本毘売命(サホビメノミコト)😊
またの名は…佐波遅比売(サハジヒメ)😊
室毘古王(ムロビコノミコ)
この4人だて☝️😊
ちなみに…このサホビメは
垂仁天皇の后となるんだわ☝️😊
また近淡海(ちかつおうみ)の
御上(みかみ)の祝(はふり)が祭る
天之御影神(アメノミカゲノカミ)の娘
息長水頼比売を娶って生んだ子は
(オキナガノミジヨリヒメ)
丹波比古多々須美知能宇斯王😊
(タニハノヒコタタスミチノウシノミコ)
水穂之真若王😊
(ミズホノマワカノミコ)
神大根王(カムオオネノミコ)😊
またの名を…
八瓜入日子王(ヤツメイリビコノミコ)😊
水穂五百依比売(ミズホノイオヨリヒメ)😊
御井津比売(ミツイヒメ)😊
この併せて五人だがや☝️😊
またその母の妹の
意祁都比売命(オケツヒメノミコト)を娶って
生んだ子は
山代の大筒木真若王😊
(オオツツキノマワカノミコ)
比古意須王(ヒコオスノミコ)😊
伊理泥王(イリネノミコ)😊
この三人だがね☝️😊
日子坐王(ヒコイマスノミコ)の子は
併せて十一人の王だがね☝️😊
まぁ〜実際にゃ十五人も書かれとるけどな😅💦
これは古事記あるある😅💦
大俣王(オオマタノミコ)の子は
曙立王(アケタツノミコ)☝️😊
菟上王(ウナカミノミコト)☝️🤔
この二人だて☝️😊
この曙立王(アケタツノミコ)
伊勢の品遅部君(ほむじべのきみ)😊
伊勢の佐那造(さなのみやつこ)の祖☝️😊
菟上王(ウナカミノミコ)
比売陀君(ひめだのきみ)の祖だがね☝️😊
小俣君(おまたのみこ)
当麻勾君(たぎまのまがりのきみ)の祖☝️😊
次に志夫美宿禰王(シブミノスクネノミコ)
佐々君(ささきのきみ)の祖だて☝️😊
次に沙本毘古王(サホビコノミコ)
日下部連(くさかべのむらじ)😊
甲斐国造(かいのくにのみやつこ)の祖だて😊
次に袁耶本王(オザホノミコ)
葛野之別(かずののわけ)😊
近淡海(ちかつおうみ)の
蚊野之別(かののわけ)の祖だがね☝️😊
次に室毘古王(ムロビコノミコ)
若狭の耳別(みみわけ)の祖だて☝️😊
その美知能宇志王(ミチノウシノミコ)
丹波の河上の麻須郎女(ますのいらつめ)
娶って生んだ子が
比婆須比売命(ヒバスヒメノミコト)😊
真砥野比売命(マトノヒメノミコト)😊
弟比売命(オトヒメノミコト)😊
朝廷別王(ミカドワケノミコ)☝️😊
この併せて四人☝️😊
朝廷別王(ミカドワケノミコト)
三川の穂別(ほのわけ)の祖だて☝️😊
この三川は俺が住んどる地域の三河の事☝️😊
この美知能宇志王(ミチノウシノミコ)の弟の
水穂真若王(ミズホノマワカノミコ)
近淡海(ちかつおうみ=近江だから滋賀😊)の
安直(やすのあたい)の祖だがね☝️😊
次に神大根王(カムオオネノミコ)
三野国(みののくに=現在の岐阜)の
本巣国造(もとすのくにのみやつこ)😊
長幡部連(ながはたべのむらじ)の祖😊
次に山代の
大筒木真若王(オオツツキマワカノミコ)
弟の伊理泥王(イリネノミコ)の娘で
丹波の阿治佐波毘売(アジサハビメ)
娶って生んだ子は
迦邇米雷王(カニメイカヅチノミコ)😊
この王が丹波の遠津臣(とおつおみ)
娘で名は高材比売(タカキヒメ)を娶って
生んだ子は
息長宿禰王(オキナガノスクネノミコ)😊
この王が葛城の
高額比売(タカヌカヒメ)を娶って生んだ子は
息長帯比売命☝️😊
(オキナガタラシヒメノミコト)
これは後の神功皇后のことだがね☝️😊
次に虚空津比売命(ソラツヒメノミコト)😊
次に息長日子王(オキナガヒコノミコ)😊
この三人だて☝️😊
息長日子王(オキナガヒコノミコ)
吉備の品遅君(ほむじのきみ)😊
針間(はりま)の阿宗君(あそのきみ)☝️😊
これの祖だて☝️😊
また息長宿禰王(オキナガノスクネノミコ)
河俣の稲依毘売(イナヨリビメ)
娶って生んだ子は
大多牟坂王(オオタムサカノミコ)
この人は
多遅麻国造(たじまのくにのみやつこ)の祖☝️😊
また
建豊波豆羅和気王
(タケトヨハズラワケノミコ)
道守臣(ちもりのおみ)
忍海部造(おしぬみべのみやつこ)
御名部造(みなべのみやつこ)
稲羽の忍海部(おしぬみべ)
丹波の竹野別(たけのわけ)
依網(よさみ)の阿毘古(あびこ)
これらの祖なんだわ☝️😅💦






~御真木入日子印恵命~
(ミマキイリヒコイニエノミコト)
《崇神天皇》


第九代天皇・開花天皇の崩御の後に
第三皇子の御真木入日子印恵命
(ミマキイリヒコイニエノミコト)
即位したのが第九代天皇の
崇神天皇
(すじんてんのう)

崇神天皇
師木(しき)に水垣宮(みずがきのみや)をおき
三人の后妃を娶り七人の皇子と五の皇女の
併せて十二柱の皇子女をもうけたんだわ☝️😊

【御名】は
御真木入日子印恵命
(ミマキイリヒコイニエノミコト)

【父・母】は
《父》開花天皇
《母》伊迦賀色許売

【兄弟】は
開花天皇のとこを参照したってちょ🙏

【后妃】は
遠津年魚目目微比売😊
(トオツアユメマグワシヒメ)

荒河刀弁(あらからとべ)の娘である
意富阿麻比売(オオアマヒメ)😊

御真津比売命(ミマキヒメノミコト)🤔
あっ⁉️😳
この人さっき出てきた孝元天皇の皇子である
大毘古命の娘だよね⁉️🤔


【皇子女】は

《遠津年魚目目微比売との御子》

豊木入日子命
(トヨキイリビコノミコト)
豊鍬入日売命
(トヨシキイリビメノミコト)

《意富阿麻比売との御子》

大入杵命(オオイリキノミコ)😊
八坂入日子命
(ヤサカイリビコノミコト)☝️😊
沼名木之入日売命☝️😊
(ヌナキイリビメノミコト)
十市之入日売命☝️😊
(トオチノイリビメノミコト)

《御真津比売命との御子》

伊久米伊理毘古伊佐知命☝️😊
(イクメイリビコイサチノミコト)
この皇子が
後の垂仁天皇(すいにんてんのう)だがね☝️😊

伊邪能真若命(イザノマワカノミコト)☝️😊
国片比売命(クニカタヒメノミコト)☝️😊
千千衝和比売命☝️🤔
(チチツクヤマトヒメノミコト)
伊賀比売命(イカヒメノミコト)☝️😊
倭日子命(ヤマトヒコノミコト)☝️😊

【宮の所在地】は
師木の水垣宮(みずがきのみや)

【崩御の年齢】は百六十八歳

【御陵】は
山辺道勾(まがり)之岡上

【その他の記述】
豊木入日子命(トヨキイリビコノミコト)

上毛野君(かみつけののきみ)😊
下毛野君(しもつけののきみ)😊の祖☝️😊
その妹の
豊鍬入日売命(トヨスキイリビメノミコト)
伊勢大神宮(いせのおおかみのみや)
祀ったんだわ🙏
次に
大入杵命(オオイリキノミコト)
登臣(とのおみ)の祖だがね☝️😊
次に
倭日子命(ヤマトヒコノミコト)
この時に初めて
墓の周りに人垣を立てたんだわ☝️😊





資料①

欠史八代の陵の位置⬇️



資料②

欠史八代の宮の位置⬇️



さて…

今宵はココまで☝️😊

つづきは明日の

Hickey超訳・古事記19で😊

みんなで古事記を楽しもう😊