今年は絶対に痩せてやる
って思ってるだけの1569Sです
年も明けたけど落ち着かないのが新成人
成人式が終わらないと落ち着かないよね
今年の新成人のマナーは如何なものかな
もうはるか昔にわたくしも成人式ありましたが
中学くらいから成人式に袴で出たいと言っていたらしく
真に受けたオカンがまさかの袴を購入!?
「今買っておけばお兄ちゃんも着れるしね!」なんて言って
そして着たくもない袴で兄は成人式に出掛け
いざ自分の番になったらまさかの記録的大雪。。。。。
会場までも車が出せないくらいで
着付けも断念↓
オカンにはホントに申し訳ないことをしたよ(泣)
ていう苦い思い出が毎年蘇るよねてへ
しかも今みたいに連休なんて制度なかったから
次の日からからまた仕事だからとんぼ返りで
同窓会にもあまり出れなかったしね
これから成人する人いい思い出を作ってね
そして二十歳の一番いいときをしっかりと写真に収めておくんだよ!
成人式もちゃんと参加するように!!
大人の仲間入りと共にスタート地点の確認も大事だよ!
色んな同級生がいると思うし同級生って言う事は
学生としてのスタート地点は一緒
でも二十歳になって色んな立ち居地が出来上がってると思うけど
学生もいるし働いてるのもいるし色んなスタンスの情報交換が出来る場も
なかなかないからね
そして自分の目指すものに向かって頑張っていく決心をして下さい
なんか羨ましいね、未来があるって
でも自分もこんなこと言いながら初心に帰ってるからね
若いモンにはまだまだ負けられないよ
と、長い前置きも終わったところで
今回は成人式の前撮り用にと来店して頂いたお客様
オーダーはブルーシルヴァー
今は仕事の関係でカラーはおとなしめだけど
結構色んなカラーをしてきたらしいよ
ショートが多かったけど成人式のために頑張って伸ばして
今回の前撮り用にカラーをしにいらっしゃいました
ビホ~から
毛先が結構傷んでてグラデっぽくなってる状態
新生毛は2cmないくらい
毛先は怖いから極力塗布しないように施術
青系のシルバーなんてベースが肝心だから
ブリーチはホワイトブリーチ(Wブリーチ)で2回
そこから色を入れるトリプルカラー
先ず一回抜いて
毛先はそのままだけど暗く染めたのもあってか
中間がまだ抜け切れてないし赤味もあるので
もう一度ブリーチ
根元の方は邪魔する色素がないからキレイに抜けてるね
次は中間から塗っていってなるべく均一のベースを作るように
最低でもこのくらいは抜かないとだから
青系染めたい人は覚悟してね
何故なら黄味が邪魔して緑になっちゃうからね
白の上からなら何色でも表現できるけど
そもそも色を載せる髪(紙)の色があるから
そこで左右されるんだよ
黒い紙にマジックや絵の具で青とかで描いても
色見えないでしょ?
黄色い紙だったら緑になるし
色の付き方としたらマジックや絵の具なんだよね
クレヨンとかチョークではないんだよ
だからカラークレヨンとかチョークは何気に色出るけど
でも一回洗ったら終わりなんだよね
カラーって難しいね。。。。
多少オレンジっぽいのが残ってるけど
入れる色が濃い目なので打ち消してくれるでしょう!
入れる前に残ってる色味と
入れる色味の加減をどうコントロールするか?
この辺の調合が巧みの成せる業だね☆
さてカラーをオンした仕上がりが
コチラ
↓
↓
↓
カッケ~~~~~
コレに振り袖でしょ!?
斬新な融合じゃない☆☆☆
コスプレのヅ~ラ~か?ってくらいな色
真っ青もいいけどシルバーも入ってサイバーな感じだね
前髪オンザは可愛いよね
今回の作品は
命名
「 浅間山 」
群馬と長野の県境にある活火山
もう真っ白なのかな?
高崎から見ると正にこんな感じの色で見えるんだよね
解る人少ないと思うけど。。。。
そしてお客様、前撮りの写真を送ってくれました
こりゃ頑張った甲斐がありましたよ☆
素晴らしい
客観的になっちゃうけど
でも嬉しいよね
そんなわけで成人式に限らず
お客様の拘りに応えたい美容室
1569Sはいつでもお客様を募集中
このブログに画像掲載でブログ割りも大好評!!
我こそはという方、ご連絡お待ちしてます
顔出しありで最大半額です
(施術の内容によって異なります)
どしどし相談して下さい
見積もりだけでも可能、予算がある人は
予算からの相談も出来ます
セルフのムラの修正も承ります
容姿は問いません
可愛いからってちょっと安くするとかは。。。。
可愛いからって安くなると思うなよ!!
(写真撮らせてもらった時点で安くするんだけどね)
メンズも大歓迎
お問い合わせは
ブログからでもTELでもメールでも
随時受付中!
(営業時間外は翌営業時間で対応になります)
TEL 03-3902-3915
宜しくお願いします