長女小学校2年生、まだまだ宇宙人です。
今日は児童センターの申し込みをしていたイベントがあったので、送りました。
時間まで一緒にまちました。
座っていると、チョロチョロ……
「水の音がするね」って長女が言って、長女の水筒を見ると、倒れていてお茶が床にこぼれていました![]()
しめにくい水筒なので、気をつけてねって言っているのですが、フタがななめになっていました。
誰かお漏らしでもしてるのか?って数秒でしたがとても不思議な感覚に陥りました……。
![]()
☆☆☆☆☆☆
ってポチりました。
↑
三角の鉛筆、入りませんでした![]()
オススメできません。
これなんですが、↑
太いのです。
こちらをポチるべきでした……。
↓
次女3歳が、
「おかーか、わたしも、これかって!!ほしーよ!」
と、欲しがるのでポチった↓
テラパゴスぬいぐるみ
☆☆☆☆☆☆☆
小学校でかけ算のカード貰えるのかわからないけど、もう夏休みも終わるのに、かけ算の暗記が全然進まなかったのでポチりました↓
昨年作った勾玉、紛失してしまったのでリベンジします↓
「あー、ドキドキする」って長女が言うから
なにに??って思ったら、
テントで寝るの、もうすぐだからドキドキするらしい。
………
![]()
ごめんね、天気予報で夜、雨が降るってずっと言ってるんだわ。
旦那さんも、天気予報見せてきて、どうする?って確認してきた。
キャンセルはしない!!![]()
![]()



