小学2年生の長女が夏休みで、次女が幼稚園の預かり保育、旦那さんが代休。
夏休み中に長女を連れてボーリングに行こうと思い描いていましたので、
行ってみました。
☆☆☆☆☆☆
家族みんなでボーリングするとお高いので、娘だけでいいかなと思っていましたが、
まぁ、そんなに頻繁に行くわけでもないし、いっか!!
と、3人で3ゲーム投げました!
ガーター無しではなく、普通レーンでデビューした長女。
下手すぎて叱ったら泣いてしまい、
(全員ガーター無しになると思っていたけど、ほかのレーンを見ていたら、順番でヒョコっと出てくるのがわかったので)
ガーター無し設定しました。
☆☆☆☆☆☆
旦那さんと私は、長女がゼロ歳のときにベビーカーで行ったのが最後だったので、7年ぶり?
7年ぶり!!?
![]()
3ゲームするつもりも無かったのですが、私がもっといい数字が出る気がしてやっちゃいました。
3人でお会計5千円超え……
私はマイシューズ、買っちゃった♡五千円超え……
これから趣味はボーリングにしようと思います!!
おじーさん、おばーさんの集団もいらっしゃり、元気すぎだろっ!!てなりました!!足腰強いし、数字も凄い!!
☆☆☆☆☆☆
もう、長女とは行きたくない

家で靴の裏をウェットティッシュで拭いていたら、
あれ?
靴底が左右違う!!
明日交換に行ってくる!!ってなったんですが、
そーいえば、右利き用を買ったんだった……。
クレーマーになるとこだった。