私の特性なのでしょう。


ぬいぐるみ を見ると欲しくなります。


こども用のカバンも増えてきました。


出かけると、キーホルダーを買って帰りがち。


☆☆☆☆☆☆


そろそろ、ぬいぐるみを捨てよう!!!


と、向き合いましたが、


ムリだーーーー!!!私には捨てられない!


買ったものを捨てるなんて!!できるわけがない!!!!


いや、1年、1年経過したものなら、じゅうぶんだよね。捨てても、いいよね??


☆☆☆☆☆☆



ムリだーーーー!!


とりあえず。七夕の笹と、工作類は捨てることにしました!


ハギーワギーのぬいぐるみも、その他ちょっと趣味じゃないぬいぐるみも、捨てました。


少しづつ……捨てていこう。


こどものカバンは、いい収納があればいいなぁーと、


思っています。


長女の部屋をまだ作ってないので、夏休みにやろうね!って言いました!


地獄の夏休みまであと2週間か……とりあえず現実逃避ですね。




夏休みのお昼ご飯は、カップラーメンとか??

適当にやり過ごしたいですね。



次女は幼稚園の預かり保育、お昼ご飯もお金を支払って宅配弁当を迷わずに利用させて頂きます。


(長女のときには無かったので、ありがたい!!!お弁当作らなくていい!!めちゃいい!!長女も幼稚園で預かってくれないかな……)