毎年毎年……


この時期になるとあるんです。

旦那さんの会社の新入社員の試用期間を終えた打ち上げの食事会(夜)。


旦那さんは、私と出会ったときから◯長さんで、


出会ったときからこの会に参加していて、


たまに送り迎えに行っています。

(往復1時間……を2回往復です。)


☆☆☆☆☆☆


出張先の石川県から帰ってきた旦那さん 「電車で行くわ」


って言うので、時間あるから送ってあげるわ、って、

(このときすでに私は、次女の迎えに行き、炎天下の園庭で遊んだあと、庭プールをして疲れきっていました。)


子ども2人乗せて送り、大渋滞のなか家に帰り(1時間かかった)、そこから夕飯つくって、夕飯。


シューズと靴を洗って、

洗濯物干して、


子どもたちは庭プールのあとシャワー浴びたので、私だけシャワーをしました。


シャワーから出ると、


次女ちゃんが洗面所で嘔吐したらしく、詰まっていました……不安


引き続き吐き気がある次女を吐かせながら、


夕飯の片付け、


洗面所の嘔吐の処理と、配管の掃除……


もう、21時か……


いちお、次女が嘔吐したことを旦那さんにラインして、迎えいります?って入れました。


大変だったね、来なくていいよ、タクシーチケットもらったらからタクシーで帰るね


っていう返信を期待していましたが、


来れるなら


って、


凝視

あのー……うち、3歳児いるんですけど?吐いてるんですけど??


車に子ども2人乗せて、

(後部座席に箱ティッシュとゲロ用のボウル乗せて)


クラクラしながら運転しました真顔


LEDのヘッドライトが眩しかった……。めっちゃボラれたやん。都会の夜嫌い。。


☆☆☆☆☆☆


今日は、昨年習い事していたところの発表会を見に行こうと思いましたが、旦那さんは石川県に戻る日なので、


微妙なのでやめておきました。


金曜日に、「赤福買ってきて、鞄に入ってる」って言われたけど、


出すの忘れていて、


今日、出したんだけど…


期限が切れとる💦けど、美味しくいただきました。


☆☆☆☆☆


出張もやっとやっと!!


あと2週間くらい?!らしい!!まだまだ気が抜けません!!オエー


半年以上の出張は、単身赴任というんではないのか……と、常々疑問です。