ジャズドリーム長島。
いつもはアウトレットは土岐のほうが近いので、
土岐へ行きますが、
土岐は三菱地所の運営で、
長島は三井の運営になりますので、
入っているお店が違います。ジャズドリーム長島のほうが、高級ブランドが多い気がします。
細長い店構えになっていますので、あとで買おうって、思ってるうちに、あー、……戻ってまではいいかってなる。
私が成人して間もない頃からある、
そんなアウトレットです。
2002年オープンなので23年前ですね!22歳くらいか!![]()
☆☆☆☆☆☆
家からは高速をつかっても片道1時間くらいあります。
最初にトイレに入りました、
そこで目にしたのはトイレのドアに貼ってある、
家にいながらアウトレットのショッピングができる!
って……いうやつ。
そーだったのか、ここまで来なくても、そんな時代になったのか。
そう思いながら、スマホでアニエスベーの位置を確認しよう……と思いました。
あれ?スマホが無い。
そーいえば、充電が少ないから車で充電して、……置いてきた![]()
(駐車場から遠いので戻る気はゼロ。いつもみたいにふらふら〜ってはぐれて、スマホで旦那さんの位置を確認することができない悲しさ。)
トイレから出て、スマホを車に置いてきたことを旦那さんに伝えて、最初からアニエスベーに行きたいと伝えました。
「もう場所確認したよ!付いてきて」
って旦那さん!
旦那さんのあとを歩いて歩いて歩いて、
あれれ??また入り口近くに来てる気がするんだけど……??そんなこと言えず。
地図で確認する旦那さん……
間違えたってさ![]()
しょーがない!広いからね!!
☆☆☆☆☆
そんな感じでした。
長女は 子どもひろば に行きたいと言うので、買い物を済ませたあとに行ってみました。
うん……なんか……想像と違うね。
![]()
帰りました!
☆☆☆☆☆☆
アニエスベーで5千円くらいのTシャツ1枚と、一万円くらいのTシャツ1枚買いました♡
帰宅後試着したら、ちょっと小さいけど気に入りました♡
長女に着させてみたら
違和感なく着れてかわいい♡本人も気にいったみたいなので、あげることにします。
アズノウアズの青空販売があって、50パーセントオフタイムセールで、5着購入!
買いすぎました。
もっと子どもたちがお姉さんになったら、欲しいものを買ってあげれるようになりたいなと思っています![]()
………あと15年後くらいかな。