教員の残業の多さは、
姉から聞いていて知っています。
特に、小さな子を持つ世代の教員は残業もできないため、
姉のような子育て半分終わったかたや独身のかたの負担が多いんだとか。
とはいえ、姉も若い頃は産休も育休も存分につかっていたのだから、仕方がないよね……。
☆☆☆☆☆
長女の小学校では、
登校時間に厳しくなったらしく、
8時から8時10分までしか門があかない
ということになったらしい。
早く門に着いても、8時まで外で待つということらしい。
厳しいね。
………。
![]()
早めに集合して行きたいよね……。