児童センターで塗り絵した紙を、幼稚園に持って行くって次女ちゃん。


誰にあげるのか、気になったので聞いてみたら、


〇〇〇!


いつも名前がでてくるお友達でした。本当にそのこの名前しかでてこない。


でも、仲良しさんがいてくれて私としては、ありがたいよニコニコ


これが成長するにつれて、好きな男の子がかぶったりすると、微妙な関係になったりするから、


そーゆーイロコイ無しで仲良く成長して欲しいな飛び出すハートニコニコ


〇〇〇ちゃんのお母さんとは喋ったとこが無いんだけど、


見た感じ、オシャレで私とはかけ離れた生活してそう昇天

子ども同士が仲良しならそれでいいやニコニコ


☆☆☆☆☆☆


今朝はゴミ捨てに次女ちゃんがついてきたので、2人で行ってきて、帰ってきたら、


なぜか長女が涙目になっていて、


泣き出した不安


1人になってさみしかったって……


不安もうすぐ2年生なのに、どうしたんだろ……


「おどうぐばこってもっていくの??!」


って泣きながら聞いてくるし、


「お道具箱持って帰ってきたのに、持っていったらだめでしょ、2年生になったら持っていくんだよ」


って教えてあげました。


朝からわけわからん泣き笑い


今日のランドセルの中は、給食袋と筆箱と連絡帳ニコニコ

宿題もなくて、あとは月曜日に通知表を持って帰ってくるだけだ♡


後期のテストは、前期よりもできていたので期待できそう目がハート

本人は通知表を理解していません。