手塚治虫さんの命日は昨日、2月9日だったこと、知らなくてインスタで知りました



テレビではいっさい見かけない手塚治虫さんのアニメですが、
手塚治虫さんの作品を好きなファンは日本にたくさんいるわけで、
令和の時代に読んでも
古くさくないし、
むしろ
いまっぽい!!
(令和になってから一冊も読んでないけど。)
とはいえ、私も小学生の頃に同級生の親友がブラック・ジャックおもしろいって、小学校の図書館で読んでいたのを見て、
そんな字が多い漫画よく読む気がするな……って
思っていて、いまだにブラックジャックは読んだことがありません
はじめて読んだのは、えぇ……
30歳過ぎてからなので、
まぁ、10年前くらいですね。
読んだ作品は多数ありますが、ブッタを全巻読むのに3年以上かかりました。
ブッタ全巻は、宝塚にある手塚治虫ミュージアムで買ったんですがね、
重いだけでした。
☆☆☆☆☆☆☆
手塚治虫さんの漫画って、漫画と思えないほどの情報量なんだよね。
そしてそして、
2月9日
黒夢デビューの日でしたね♡
昨日のライブには行っていませんが、
活動して歌い続けている清春さん、仲がいいのか悪いの、見てるこっちがハラハラしてしまうけど、女房のような人時さん。
黒夢の商標が、
まさかまさかの、フルフェイスの負債で売られて買い取った騒動なんかもありましたが、
黒夢
として2025年にも再開して活動してもらえるのは、嬉しい世代です♡
☆☆☆☆☆☆

