コンビニに寄ったら、店員さんが、そろそろーっと、なにか箱を置いた。
なにを置いたかは見なかったけれど、レジで会計していたときに、男の子を連れたお母さんが、
その箱を見て、店員さんとなにか話して、購入していて、
ポケカか……
と、思ったので、どーしよーかなー…、と、買い物済ませたのにウロウロ……。買っちゃおう♡
また新しいお客さんが入ってきて、選んでいて、どうぞ、取っていいですよ、
これって全部買えるのかな…
って言っていたので、さっき店員さんがなにか説明していましたよって言ったら、
店員さんが、1人3個までですって言っていました💦
この人、、、見た感じおばーちゃんなんだけど、ポケカ全部買いたくなるなんてすごいなと、
心のなかで思いました。
☆☆☆☆☆☆
買ってきた3個を開封しましたが、
なんだこれ……買わないほうがよかったかも……ハズレでした。
そもそも、ポケカの遊び方も知らない![]()
いつか覚えてデッキとか揃えてみたいけれど、私、カードゲーム世代じゃないからほんとによくわかってない![]()

いちお、旦那さんにも見かけたら買うように、ラインしておいた!
☆☆☆☆☆
ムダに店内歩いたから、推しの子の単行本も欲しくなっちゃって、買っちゃった♡

まだ、1巻しか買ってないうちに、終わった。
ネットフリックスでの配信を堪能します♡
漫画読むと、先走りすぎちゃうからね![]()
ちょっと読んで、最後も読んでしまったが……。
長女は、あいちゃんが好きだった1年前とは全然違って、今はスプランキーばっかり。
飽きるの早いよね……子どもって。
0歳→いないいないばあのわんわん推し
1歳〜3歳→ノンタン、モラン、チップとポテト、ウーナとババ推し
年少さん→鬼滅の刃の禰豆子ちゃん推し
年中さん→スパイファミリーのアーニャちゃん推し
年長さん→推しの子のあいちゃん推し
現在小学1年生→スプランキー推し
☆☆☆☆☆
お母さん、私、スプランキーの服も欲しいの。
って言うから、ポチったよ↓![]()
次女ちゃんはぬいぐるみがお気に入りです↓
まさか次女ちゃんまでスプランキーにハマるとは……


