先月閉経したと思ったら、
最初チョロチョロ、あとから普通に生理きました。
今月もチョロチョロが続いて、もう出ないかなって思ったら、生理がきました。
43歳。
まだ更年期や閉経の話題は無いのですが、
最近は同年代と話しをしていない気がします。
幼稚園のママたちは9個しただったり、11個しただったり……
みんな若いのにがんばってママさんしてるのえらい!!
尊敬する。
30代から生理の量がガクンと減り、もう子どもなんて授かれないかもと思っていましたが、
排卵はきちんと毎月あったようで、ギリギリセーフで産めました。
もう子どもを産むこともないので閉経してもいいんですが、
女性ホルモンが無くなり男になるって聞いたことはあります。
(昔付き合った彼のお母さんが子宮を取っていて、その彼が言ってたので信頼性はありませんが。)
バランスが崩れて怒りっぽくなったり、イライラしたり……のぼせたり……
産婦人科の漢方で更年期の薬はあるようですが……
めんどくさい![]()
生理前に下痢をしていたのに今月は便秘…。下痢はつらかったのでその症状が無くなるといいな。
さて!三連休明け、がんばろう。
☆☆☆☆☆
昨日書いた延べ90億人というのは、
延べ の人数なので期間中に1人が何回もカウントされるとのこと。なるほどね!延べ人数っていうのは、
2日間2回行ったら2回のカウントか。
ひとつ賢くなりました![]()