同級生の子のインスタを見ていると、めちゃくちゃお金持ちだしキラッキラしていて、
まぶしい。
それを特に羨ましいとは思わないんだけど、……。
なんでかというと、
共働きなのにお出かけがすごく多くて、いつゆっくりしてるんだろうっていうくらいのスケジュール。
ダラダラしたい私には眩しすぎる。
☆☆☆☆☆
まだ年中さんの子がいて、その子のラン活をはじめましたってアップしていて、
4つもお店の予約をしたらしい。
数カ月しか使わないかもしれないって書いているから、旦那さんの海外赴任が決まったのかな??
それだったら、安いのでよくないか??って思ってしまう私……
1年生はね……
黄色いカバーを1年間つけなきゃいけないルールがあってね、
知らないのかな。
どんなランドセルかなんて、はっきりいって……
そんなにわからん。
![]()
うちなんて、サンドセル付けてるから、サイドも隠れて何色のランドセルなのかまったく、わからん![]()
フロロのランドセル♡
黒ピンクです☆
ランドセル自体が少し重いけど、歩いて5分程度なのでこだわりません![]()
本音を言えば……
トミーのランドセルかラルフローレンポロのランドセルは本気で買うか迷ったけどね![]()
ランドセルは重いから、リュックでもいいよっていう時代になるといいな![]()
リリコのランドセルにしようと思ってたんだけどね!!

行こうかなって思ったときにはポップアップの名古屋の日にちが過ぎてて、大阪まで見に行く気満々だったけど、
名古屋の百貨店巡りして、
だんだんどーでもよくなってきて、
長女本人もランドセルを見るたびに、どーでもよさそうで……
どうでもよくなったんだよね。
![]()
☆☆☆☆☆
冬休み明けで起きるのがしんどそうな長女が言った、
「かわってほしい……」
え?次女ちゃんと変わりたいの?
「ちがう、おかあさんと、…だって、……おかあさん〇〇ちゃんおくったら、ねるだけでしょ。」
![]()
![]()
![]()
そーだよ。よく気がついたね!!


長女が年中さんのときの量だ![]()