旦那さんが、給与明細持って、帰って来ました。
12月1日からぶりですが、私はもう疲れ切っているので早く寝たい![]()
金箔キティーちゃんありがとう♡


給与明細がなんだかおかしいぞ…、
こわいこわい……
なんだなんだ……
![]()
あと半年がんばれそうです。
☆☆☆☆☆☆
ありがとう♡
お刺身ののどぐろ食べたいわ…、

☆☆☆☆☆☆
幼稚園の、園児のみんなの賢さがはんぱない!!
と、感じる43歳のおばさんです。
昨日は出かけた先で、幼稚園のお友達にお会いして、
次女はいなかったのに、年少さんの男の子が
「〇〇ちゃんのおかあさん」
って言ってくれて嬉しはずかし!
幼稚園の園庭にいたときにも、
「〇〇ちゃんのおかあさん」
って言ってくれた未満児クラスの男の子もいたし、
今日は迎えに行ったら、
「ぼくね、ぶらさがりのカミサマになったよ。〇〇ちゃんは50びょうできてたよ!もう、ぶらさがりはおわったけど」って年少さんの男の子が話しかけてくれました
そうそう!記録表を持って帰ってきてね、6秒からはじまったんだけど、50秒までよく頑張ったなって思ったんだけど、
記録を暗記してくれてるのすごすぎ!
みんな、長女と同級生のお兄ちゃんおねーちゃんがいる弟くん♡
こどもの観察眼っていうのは本当にすごい!
私は昨年、年長さんのお母さんになって、やっと年長さんの女の子の名前を覚えて、年長さんの女の子のお母さんの顔を覚えてました。
園児たちの記憶力は、私のはるか上をいっているようです。
お弁当のレギュラーメンバーたちですおにぎり以外全部
↓冷凍……。

♡はーーー。
朝、昼、晩……
ご飯どうしようかな。