ねこになりたかったくものルイージ
っていう絵本があるらしく、
図工の時間に?絵を描いたそうで、
その絵が市民展に選ばれて展示されたので見に行きました♡
☆☆☆☆☆☆☆☆
絵本「ねこになりたかったくものルイージ」
私は読んだことがないので、長女の絵は評価しづらいですが、
家に持って帰ってきた絵は、女の子がクモをだっこしていて、
なにこれ??
って聞いたことがあり、その絵かと思ったので、おそるおそる見てきましたが、
ねこのルイージがごはんをみているところ
だそうです。
もうひとり同じクラスで選ばれた子は、
ねこのルイージがごはんをたべているところ
で、その子のほうが明るいタッチでした![]()
3人選ばれていて、もうひとりの子は絵本とは違う絵でした。
長女に確認したら、図工の先生が違うかららしい
そんなことあるの??
さがしたら出てきた↓

なにだっこしてるの?!って、
説明受けても、なんでクモなの?!ってなっていたよ![]()
絵本なのね。
読んでみたいと思ったのでポチりました![]()
ほかの子の作品見ても知らない子ばかりかなって思ったら、
同じ通学班の子、実家の近所に住む子、同級生の子のお子さんの名前を見つけて嬉しくなった私でした![]()
☆☆☆☆☆☆☆
市民展のあとは、お昼ごはんを済ませて、久しぶりに各務原のイオンへ行ってきました!
雨だったので、室内遊び場を求めて、モーリーに行きました♡
3歳から親無しで遊ぶことができて、(以前からそうだった??)小学校2年生まで利用できるとのことで、
付き添いしようと思ったけれど、私と旦那さんは別々にふらふらと過ごしました!
託児ではないけれど、おトイレもスタッフさんが連れて行ってくれるらしく、水も置いてあるのでありがたい♡
☆☆☆☆☆☆
二階に行ったら、大きなゲームセンター?ができていて、とっても魅力的でしたが、なんだかもう、疲れていたのでパスして帰りました![]()
ひとりで行動してたときに、床に傘の袋が落ちていて、濡れていたらしく、
気がつかずに、滑って、すってんころりん!!めちゃ痛かった!!
水濡れの床にはお気をつけください。よーく床見ると、けっこう傘袋落ちてる……

