長女の小学校には2つ図書館があります。


ひとつは学校の図書館。私も小学生の頃に使っていた図書館です。


もうひとつは、体育館に併設された土曜日もやっていて、一般のかたも利用できる市が管理する図書館。


絵本袋は用意してあり、学校に持たせていて置いてきてるんだけど、


担任の先生から連絡帳に、


〇〇図書館(市が運営する図書館)用の絵本袋の用意をお願いします。


って書いてありました……。


絵本袋を2つ、用意しなければいけないの??………。


どっちで借りた本なのか、わかるなくなるらしいけど……


本なんて、うちでは全然読まないし、夏休みに借りた本も本当に読まなくて、最後に読んであげたけどまったく聞いてなかったし……


今後借りることなんてあるのかな不安



っていうことで、絵本袋を買いにしまむら行ったら、1種類しか置いて無くて悲しい


バースデーまで行ってきました☆


さすがバースデー!!たくさんの柄の中から渋めのを選んで買ってきました♡


私が小学生の頃は母が手づくりでかわいいのたくさん作ってくれたから、取っておいてくれたら使えたのにな知らんぷり


☆☆☆☆☆☆☆☆


次女の主張がどんどん過激になってきました。


おかあさん、あそぼう!


いっしょにあそぼう!!


魂が抜ける


う………、うん。


☆☆☆☆☆☆


夜中にトイレに起きた私。


そのあと寝付きが悪くて、なんか、この布団冷たいなぁー……


ん?敷布団も冷たい………


なんか、こおばしい……におい。


次女がおしっこを漏らしてたみたいで、その上で顔をスリスリしてしまった私……。


そのあとぐっすり眠れましたふとん1ふとん3



☆☆☆☆☆☆☆


しまむらで、つい、買ってしまった……不安