人混みがだめで混む電車、特に地下鉄がニガテです。


母から松坂屋へ行きませんか?って誘われて、本当は電車がいやだし、家でひっくり返って寝ていたい……


けれど、


平日の栄かぁー、


ちょっと行ってみたい……


と思ったので行きました。


〇〇線か、〇〇線かを確認していたのに、思い込みで反対の構内で待っていた私。


あれ?お母さんこっちじゃなかった??


え?〇〇線って返したよ!?


からはじまり、汗だくのスタートでしたネガティブライン読み返したら私の勘違いだった……


☆☆☆☆☆☆


池坊(お華の世界)のチケットをもらったとのことで行ったんだけど、


これまたすごい人が多い……(おもにしゃれたおばぁちゃん)ゆっくり並んで見たいとも思わなかったので、先に行かせてもらいサラサラーっと眺めてきました。





第2会場はちょっと洋風でこっちのほうが好きかも。と、ゆっくり見ました。




短大時代にバレーボール部だったけど、2年生のときに華道部の部員不足で先生から頼まれて、かけもちしたので、そのときは毎週お華を生けて持ち帰っていました☆

華の世界も奥が深い。

お金出して買った免許もあったけど、池坊じゃなくて、なんだったかも覚えてない泣き笑い


☆☆☆☆☆☆☆

サラサラっとメインを終わらせてから松坂屋をふらつきました。

おもに、子ども用品と地下の食べ物を見ました。

平日だけどそれなりに混んでるよね、さすが栄。

お昼はモーニングしていたケーニスクローネさんでいただきました。帰る頃にはランチがはじまっていて、美味しそうだったけど、高くなってたからモーニングで済ませてよかったかも☆

アイスカフェラテ↓全部飲みきれない泣き笑いプラス数十円で飲み放題にもできるけど、1杯でじゅうぶん♡





サンリオで思わず、買ってしまった↓秋の仕様の動物キャラ♡


子どもたちに母が買ってくれた♡



キティーちゃんのノベルティ選べて貰った♡(お母さんのも貰ったから2個持ち帰ってきた☆)


ポストカードももらった♡金額で貰えるらしい。



☆☆☆☆☆☆


その他もりもり荷物持って帰ってきたけど、


やっぱり地下鉄はニガテなんだなぁー……真顔買い物は好きだけど、もう、栄まで電車では……ムリ。


お母さん、元気だなぁー。


☆☆☆☆☆☆


ランチしながら、隣の人たちの話をこっそり聞いていたら、


「あのあと全然だめで寝込んでいて、」


「そんなに食べてるわけじゃないのに太って、」


みたいな会話で、それそれわかるー!!私もーー!ってなった。


たぶん更年期だよね……。


だいたい親の介護の話か、健康の話になるんだろうな、40代。


真顔


☆☆☆☆☆☆


朝、たまたま友達のおねーちゃんがいたので話しかけたら、北海道物産展行くって言っていたので、


平日の物産展♡いいな♡ってなった目がハート