統合失調症になり、入院した1週間後にナマリのように足が重くて歩くのがやっとだった。


頭痛もすごくて、ほぼ寝ていて、だんだん薬が馴染み、とはいえ、夜は妄想もあり、薬でコ〇されるっていう妄想ね………トイレに行って吐いていたんだけど、


だんだん本当に薬を飲むと吐き気がして吐いていました。


薬が効くまで退院できないという噂の病院で、入院予定は6ヶ月。


実際には2ヶ月半で退院できましたが、


退院のときにいただいた紙には


規則正しい服薬

規則正しい通院

規則正しい生活


と書かれていました真顔


☆☆☆☆☆☆☆


服薬を勝手にやめた私、

(毎日下痢するからやめたんだけど)


久しぶりの副作用にまいりました。


頭痛がすごくて寝つけず、夜中に下痢と嘔吐。


嘔吐といっても薬だけ出てきた感じで、吐いたら楽になって寝れました。


2年半前にラツーダで検索してもあまり情報がでなかったけれど、今はでてきます。


2020年にアメリカでできた新薬らしく、私が服用していたのはその2年後。


今では主流らしく、鬱(ウツ)病に使われるらしく、私みたいに脳の血流がよくなりすぎて、頭痛がすると書いている人もいます。


入院中に、担当の先生に「たぶんラツーダが頭痛をおこして嫌だからやめたい」

って言ったら


「あーー、あんたは頭の血がクルクルして、詰まってポンってなって死ぬかもだね」


ってわけわからん回答されたことがある…、不安


薬をやめると脳の血管が詰まるってことなのか、わからん……。


勝手に服薬も通院もやめた私が悪いんだけど、一生飲み続けるのツライ。


入院してる患者さんは効かなくなって増えてる人が多くて、(入院期間も10年以上の人が多い)配薬の時間、私は少ないほうだったけどね。泣


そんな、お盆休み。


旦那さんがかわいそうなくらい、旦那さんなにもしてないし、どこにも行ってない滝汗ごめん。