昨年、姉に同行してもらいコストコに行き、
その日はたまたま台風で、わざわざ台風のなか行ったからか、すいてて快適だったんだけど、
昨日はすごい混んでいました![]()
☆☆☆☆☆☆☆
会員しか入れないコストコ。
近くにいらっしゃった店員さんに話しかけて、どうしたからいいかを尋ねたら、
スタッフさんに今日入会することを伝えれば大丈夫、出口から入って受付カウンターへ行ってくださいね
とのことでした。
カートに2歳を座らせて、出口から入ろうとした旦那さん、出口からはカートで入れないとのことでした![]()
カウンターへ行くとパソコンの前に人がたくさんいて、どーしたらいいの???ってなり、店員さんに話しかけて待機しました。
するとすぐに順番がきて対応してもらえたんですが、
なんか暑くて汗だくになり、トイレにも行きたかったので(家からコストコまでの距離くらいで私の頻尿は限界を迎えた)トイレの場所を聞いて行かせてもらいました。
☆☆☆☆☆☆☆
スマホでQRコードを読み取り入力して、顔写真を撮って(家族カードも作ったので私も)完成!
次はクレジットカードを作るための申請をしました。
、…………。
長女が、鼻血出てきたって
……鼻血処置しながら旦那さんの入力を待ち、次女が床に横になり、ゴロゴロしだし……
カオス!!
それなりに時間がかかるので子どもたちにはかわいそうな時間になってしまいました![]()
(アメブロで、同じようなこと書いてるかたの内容だと、会員カード作るために1時間くらい待ったって
それは地獄すぎるね。)
☆☆☆☆☆☆
コストコに姉と行ったときは、姉にクレジットカードで支払いをしてもらい、(持ち合わせの現金が無かったので)帰宅後、現金を渡したのですが、
クレジットカードは、マスターカードのみしか使えないので、うちは、VISAとJCBしか無かったので作りました☆

アイフォンのアップルペイのアプリをダウロードをしたら、当日から利用可能とのことでした!
旦那さんはアイフォンだけれど、アップルペイは使っていないので、スマホ落としたときとか怖いので、
クレジットカードが届いたらたくさんお買い物しよう!ということで、
少しだけ買い物をして帰ってきました。
少しだけ……
3点だけの買い物だったんだけど、7千円。
まぁまぁ高く感じる![]()
結局、地元のスーパーは必須だなと思って、帰宅後スーパーに買い出しへ行きました☆
☆☆☆☆☆☆☆
1年前に行ったときは、子ども2人をカートに座らせて、ゆっくり買い物できたんだけど、
長女はもう座れない……
次女はおりたい!!ってアピールがすごい………
次女が幼稚園に通うようになったら、平日にふらっと私だけ買い出しに行くのがいいかなと思いました☆
もしくは、ネット通販♡
☆☆☆☆☆☆
買ってきた3点↓
☆☆☆☆☆☆
ヒカキンさんに赤ちゃん産まれたの今日知った………。
お金持ちなのに、赤ちゃんの服はすぐにサイズアウトするから安いのでいいんですよね〜って西松屋さんの服を紹介していて好感持てた♡そーゆー庶民的なとこ好きだわー。
まぁ、全てが広告に見えてきてしまうんだけど……。
コンビからお金もらって紹介してるのかなーとか、
…、………。赤ちゃんのおしりふきあっためるの紹介してるのみて、夏産まれにはいらんやろ!ってなってしまった。



