道をイッポン挟んで向こう側は別世界のような土地。
住所も違っていて、昔ながらの生活が残る地主さんたちが住んでいます。
自分の庭のように散歩させてもらう、人が1人通れる程度の道を歩くと、
車が来ないって幸せだなと感じます。畑の野菜や、花(今は、紫陽花と向日葵)を見て楽しみます。
☆☆☆☆
ご近所さんにタブレットを見せる2歳ちゃん。
まぁーーすごいわねー。
だいたい、すれ違うみんなに見せる2歳ちゃん、
だいたい
まぁーーすごいわねーと
言ってもらっています。
スマホだけでも難しいから、小さいうちから触ってれば使えるのねー
って言われたので、
簡単ですよー
って言ったら、
またまたぁー。そんなことないでしょー
とのこと。
私たち40代が20代の頃にパソコンやネットが普及したので
私たちには便利で簡単だけど、親世代の少しうえの年代の人たちには難しいらしく、
皮膚科の予約も完全にネットの予約制になっていて、スマホの無い世代のお年寄りはかわいそうになりました。
光ネットが無料で使えたらいいなと思ってしまいます。
(Wi-Fiが、一世帯ごとにお金かかるって、、、いじわるだよね。自治体でなんとかしてほしい)
☆☆☆☆☆
七五三の前撮り終わったー!♡
