年始に体調を崩したので、遅ればせながらの初詣!




立派よね。木造。

今年のチェンソーアートも素敵です。

最近見つけた地元の神社。存続が不可能でこちらの境内へ移動させてあるらしいです。(うちの親、地元民なのに参拝したこと……真顔)ちっちゃくてかわいい♡


一宮タワーがみおろせます。
晴れた日はもっとスカッといい景色ですが、今日はもやっとしていました。

入鹿池まで歩けます。小学校の頃オリエンテーションしたので覚えているけど、、、

入鹿池まで歩いたあと、別ルートからまた学校に戻るのが遠くて遠くて……。

でも、子どもたちが大きくなったら山登りしたいです指差し

だけど私は頻尿なので山登り無理かもだわよだれ


奥へ奥へと(梅園のほうへ)進んで池を超えて、右側の道が山登りルートかな。いちど、


左側行ったら通行止めでした。


☆☆☆☆☆☆

ユニバで買ったヘリウム風船が破れて、中から、きのこだしました!

☆☆☆☆☆

入学準備。
制帽と、体育館シューズ(2サイズ各1)を購入してきました。
文房具はネットでポチった!


学校販売でケチって買わなかったけど、買えばよかった……と後悔泣き笑い

 

 



 

 


これは、下の子用↓

 

 


私がちいかわ好きだからポチった!!

 

 

下敷きと、自由帳はポケモンのやつ買ってきたけど、まぁ、何個あってもいいや!!