新ニイサ。


そもそもニイサとは……


イギリスのアイエスエーの日本版。ジャパンじゃなくて、NIPPONのNを頭文字に付けて、NISAという名前がついたもの。

何がお得なのかというと、預けたお金をプロが海外投資して、マイナスになるときもあれば、プラスになるときもあるので、ながーーい月日(30年)で平均7%程度の金利がつくかも?!

というもので、

さらに、国の税金は、例えば1万円の収益に対して2千円引かれて、残るのが8000円になるらしいけど、プラスになったお金に対して非課税なので、お得ということ!らしい。

口座開設が必要で、ネットの楽天とかのほうが、銀行の対面よりも手数料が引かれないのでお得らしい。

なにが新かというと、

今までのものは、二種類あって、それは二種類のままだけど、名前が変わって、上限金額が変わって最高1800万円まで投資?預金?できるらしい。

まぁ、NHKの番組で見た情報を書いてるだけなので、記憶違いもあるかもだから自分で調べるのがいちばん☆☆

子供は成人20歳からできるらしいよ。

☆☆☆☆☆

約30年の投資。

私だったら今42歳だから、72歳だな。

旦那さんだったら、80歳。

うわー!ニイサでプラス100万円になったね!!♡

って、、、生きとるか死んでるかわからんし、介護施設に払って終わるかな😂

海外投資ということがニイサの特徴らしい☆
ことがわかって少しだけ知恵はついたニコニコ

まぁ、50万円くらいから始めるとかならありかも!☆