ジョーシン行って買ってきた!
プリンハウス♡と、別売りの子たちも買ったよ♡
2歳ちゃんはアンパンマンのおもちゃで遊んでいて、買おうかとも思ったけれど、、、
やめといた!
ごめん。
☆☆☆☆☆☆☆
まぁまぁつかれた三連休。
旦那さんは祝日お仕事なので、金曜日はワンオペってやつ??いまいちワンオペの使い方がわからん![]()
午前中はお気に入りの児童館へ行きました☆地元の児童館(徒歩で行ける)は、祝日、日曜日休みなんだけど、私と5歳ちゃんのお気に入り児童館は、水曜休みで、土日祝日あいてる☆ありがたい場所です。先生もたくさんいて、私の同級生も働いています![]()
たくさん遊んだあとは、家でご飯を済ませ、まったり、、、。
しかし、私は岐阜県各務原でやってるマーケット日和がやっぱり気になる……。
電車で行くけど一緒にどお?って母を誘い断られ、姉を誘い断られ、、、
電車で行くのもめんどくさかったので車で向かいました☆
15時到着。駐車場は3時間無料のところにとめれて、16時までのマーケット日和をひと通り見れました。
お店の数が少なく、5歳ちゃんが1歳の頃に行った4年前よりもこじんまりしていました。
(行った時間が終わりがけだったからかな。)
2歳ちゃんは寝てたので、5歳ちゃんと2歳ちゃんをここで待たせて買いものした。
土曜日は、旦那さんが高校、大学と、、、7年通った土地の大学祭に行きました☆
↑無料で楽しめた。
焼きそば、ジュース、フランクフルト、豚汁うどん、焼鳥、唐揚げ、たくさん買ってもお財布に優しいお値段でした✨
スタンプラリーで景品を貰えるとかあったけど、全然見つけられず激ムズだったので諦めました。
旦那さんの同級生さんと待ち合わせして一緒にまわろうと思ったけれど、嵐のように来て、嵐のように去っていきました
娘さんのおさがりの服をいただいたので、お礼を持ってまた会いに行こうかと思います☆
日曜日は午前中、自分の土地の歴史を散策する会に参加しました。
朝9時に集合して12時解散☆
自分の生まれ育った土地の古道を歩くのは楽しかったです✨
1人で参加したのでモクモクと歩きながら説明聞きました。
参加人数が多くてびっくりでした。
午後はモンキーパークで13時からの、なかやまきんに君ステージを見に行こうと思っていたので家族で行きましたが、
駐車場が遠いところしかあいてなくて人が多かったので通り越し、成田山に行って、うどんを食べました♡
そのあと、
旦那さんは嫌がったけれど、子どもたちを預けて楽しみました。
約4時間預けて託児代、ひとり2100円、、、2人で4200円














