数年前に固定電話を付けてもらいました。
メインはスマホなので、自分でも固定電話の番号が暗記できてないくらいの使用頻度。
いちばん安い、ナンバーディスプレイ無しのプランにしています。
実家の母が、私のスマホに繋がらないときにかけてくる程度。
電話に出る時は、名乗りたくないので
はい!もしもーし!!
って出ています。
今日の着信は、自動音声で
三井〇〇カードのクレジットカードの引き落としが出来なかったので、カードを停止いたしました。
オペレーターにつなぐ場合は1を押してください。
っていうかんじで(一語一句覚えてないから違うかもだけど)流れたので、絶対詐欺電話だって思ったけど、1を押して保留音待ったら、
切れた![]()
なんだそりゃ!!?
三井〇〇カードなんて心当たりないから、不快な詐欺電話やめてほしいです。
☆☆☆☆☆☆
宿の予約サイト、ブッキングドットコムが、、、支払い滞納ぎみらしい。
ブッキングのシステムわからんけど、ブッキングドットコムが○○○○円負担するので支払いは○○○○円になりますって出てくるよね。
テレビでやっていたのは、日本の旅行会社の審査とかと違って、宿側の登録も簡単らしくて、違う宿の写真掲載する悪質?な宿もあったりするらしい
こわいね。
ブッキング(オランダ拠点)、アゴダ(シンガポール拠点)は海外サイトだからインバウンドのお客さんが多いらしい。
年始の旅の宿をブッキングで予約しちゃったわ。。。大丈夫かな![]()