三河一色町。

と、

西尾市ってベツモノだと思っていた私です。(昨日まで。)


西尾市一色町らしい😌


西尾といえば抹茶!のイメージでしたが、鰻だね。


三水亭にこだわりましたが、近くにある鰻やさん兼光というお店も駐車場に警備つきで凄かった!


で、ネットで見ていたら


特に張り合うわけでもなく、鰻御三家として、仲良く経営してるらしい♡

おさかな市場の奥に いっしき はありましたよ〜☆
(こっちでもよかったよね😂)


☆☆☆☆☆☆☆

白焼きが珍しく思ったのは、普段スーパーで売ってることが無いからなんだけど、

帰宅後に地元のアオキスーパーへ行ったら珍しく白焼きも売っていました!1枚2700円だった!高いねー!

兼光の鰻は2枚5000円でたくさん置いてあったよ~!

私はお昼に本場の鰻を食べたわ〜と優越感に浸りながらお寿司を買ったよ😌

☆☆☆☆

楽しみにしていたアピタ蒲郡のBeBeのお店は、、、あー!!小牧のアピタ、扶桑イオンにあったお店だ!!と、思い出した!

半額セールだったので、3着だけ買いました!!

😍✨

予定では


の、ハズだったけど、

全然違う旅行になってしまった😱