土曜は、安さを求めて高速に乗って刈谷市まで行ってきました。
刈谷市交通児童遊園という場所です。ゴーカート、メリーゴーランド、ドルフィンなどの乗り物が50円で乗れます。(保護者が必要なので100円は必要です。)
噴水広場があって水遊び場もあるし、トランポリンみたいな跳ねる場所もあります。日陰の人口芝生もあるので親はそこで待機できました。
しかし
暑かったぁー。
帰りに駐車場の近くの科学館に入ってみたら無料と有料の体験があったので申込みして、娘はキーホルダーを作りました。
(スライム作りとかもあったみたいなので早く行けばよかった。)
来週からはプールがはじまる時期なので楽しみです♡といっても0歳児がいるのでがっつりは入れないけどね。
20円でゲームセンターにある乗り物に乗れるコーナーもありました。
駐車場も入園料も無料なので1日遊んでも千円くらいの出費でした。
大高のイオンに寄ってもらってドーナツ買って帰宅しました。好きだけど夏場のクリスピークリームドーナツはどろどろで食べにくいですね。
日曜日は近場で済ませました
誕生日だったのでケーキ買いましたが金曜日に母からもケーキもらったので控えめにしました。
誕生日にメッセージくれた友達がいるけどなかなか嬉しいものですね。
いい一年になるようにしたいと思います♡


